ぞう組、クラスの中でこんな話がありました
『野菜を育てたい!』どんな野菜を育てようかな~
いろんな野菜や果物をみんなで出し合い、一人一人の子供たちが自分で育ててみたい野菜を決めました!
中には・・夏にできない野菜の種類も子供たちからでてきました
『夏にできる野菜かどうかお店の人に聞いてみよう!』さっそく!お店に行く日が決まりました!
今日は少人数保育参加で来てくださったお父さん、お母さんも一緒に野菜の苗屋さんへ出発です
『野菜を育てたい!』どんな野菜を育てようかな~
いろんな野菜や果物をみんなで出し合い、一人一人の子供たちが自分で育ててみたい野菜を決めました!
中には・・夏にできない野菜の種類も子供たちからでてきました
『夏にできる野菜かどうかお店の人に聞いてみよう!』さっそく!お店に行く日が決まりました!
今日は少人数保育参加で来てくださったお父さん、お母さんも一緒に野菜の苗屋さんへ出発です

子供たちの安全を守ってくれたお父さん!お母さん!感謝です

『お花が咲いてるね』『この道通ったことある!』『ここをまっすぐいくとね〇〇ちゃんのおうちなんだ!』道中も楽しみながら行きました

野菜の苗屋さんに到着です
さっそく!つくりたい育ててみたい野菜をお店の人に聞きました
さっそく!つくりたい育ててみたい野菜をお店の人に聞きました

『きゅうりはどこですか?』『きゅうりはこの奥にあるよ』
お店の人に聞きながら野菜探しです
お店の人に聞きながら野菜探しです

『すいかをつくりたい!!』
『すいかは小さいのと大きくできるのとあるんだよ。どっちがいい?』
お店の人が子供たち一人一人に丁寧に教えてくださいました
『すいかは小さいのと大きくできるのとあるんだよ。どっちがいい?』
お店の人が子供たち一人一人に丁寧に教えてくださいました

きゅうりもナスもいろんな種類があります!
子供たちは説明を聞きながら、野菜を選びましたよ
子供たちは説明を聞きながら、野菜を選びましたよ

『決めた!!これにする!!』

『このきゅうりにしたよ
』

自分で選んだ野菜を持ってどの子もワクワクがいっぱいです

お店の人に野菜の苗を見せて、お会計
しっかり自分の苗はマイバックに入れます
しっかり自分の苗はマイバックに入れます

いろんな野菜の説明をしてくれて、夏にできる野菜も教えてもらって子供たちに関わってくださったお店の方に感謝を伝えます

野菜の苗を大事に持って、幼稚園まで歩いて帰ってきたぞう組の子供たち

みんなの安全を守ってくれて、一緒に野菜の苗を見付けてくれたお父さん、お母さんにありがとうを伝えました
うさぎ組から頼まれていたきゅうりの苗をうさぎ組に渡しました
そのとき・・お店の方から教えていただいた『葉っぱにはお水をかけないで、土にお水をあげてね』ってしっかりつ伝えていたぞう組です
みんなの安全を守ってくれて、一緒に野菜の苗を見付けてくれたお父さん、お母さんにありがとうを伝えました
うさぎ組から頼まれていたきゅうりの苗をうさぎ組に渡しました
そのとき・・お店の方から教えていただいた『葉っぱにはお水をかけないで、土にお水をあげてね』ってしっかりつ伝えていたぞう組です