ボールで遊ぼうがありました♪

2025年4月22日
    ぞう組、うさぎ組の子供たちが地域のソフトボール協会の方にボールをつかった楽しい遊びを教えてもらいましたsad
    体をめいいっぱい動かしたり、ボールを投げるために動かす動作を教えてくれたり、投げ方、打ち方も教えてくださいましたfrown
     
    まずは準備運動ですwink
    ボール投げに必要な肩を動かす体操を楽しく教えてくれました
    ボール運び遊び
    上から下からボール送りを楽しみましたwink
    ボールリレータイム
    『がんばれ~!!』
    『はい!』『よし!はしるぞ!』
    ボールキャッチsad
    わにさんみたいな手の形にして・・『ぱくっ』ってキャッチです!
    『いいね!!上手!』
    たくさんほめてもらいましたよfrown
    ボールの投げ!
    1,2,3,4,5 リズムに合わせてボールをポーン!!
     
    遠くまで飛ばすよwink
    投げたボールは自分で拾いにいきます
    『あった!もう一回投げるぞ!』
     
    『ボール待って~sad
    バットでボールを打ちます
    バットでの打ち方も教えてもらいましたfrown
    教えてもらったことをよく聞いて・・
    やってみると・・
    だんだん格好もよくなってきましたよ
    構えもかっこいいです
    『よし!うつぞ!』
    ボールを取る友達も待ち構えていますfrown
    『打った!!』
    『すごい!!飛んだ!!』

    『楽しかったね!』『おうちにボールあるから、おうちでもやってみる!』
    子供たちから楽しい!またやりたい!の声が聴かれましたfrown
    子供たちが楽しくボールと触れ合えるように、教えてくださり動いてくださったりしたソフトボール協会の方々に感謝です!
    3学期にも第2回ボールで遊ぼうを計画しています