連休明けの8日(月)の朝、登校後に点呼と健康観察を行いバスに乗車。
実行委員会の生徒たちが打合せをし円陣を組んで「絶対に成功させるぞー」と気合を入れた後、朝霧に向けてバスは出発しました。
実行委員会の生徒たちが打合せをし円陣を組んで「絶対に成功させるぞー」と気合を入れた後、朝霧に向けてバスは出発しました。




10時頃、朝霧野外活動センターに無事到着しました。
心配されていた天候も回復し、清々しい富士山ろくの高原の風に吹かれ気持ちが良さそうです。
酪農体験と林業体験を1組は市の瀬牧場、2組は小林牧場、3・4組はふもとっぱらで行いました。
心配されていた天候も回復し、清々しい富士山ろくの高原の風に吹かれ気持ちが良さそうです。
酪農体験と林業体験を1組は市の瀬牧場、2組は小林牧場、3・4組はふもとっぱらで行いました。

















体験を終えた後は、戻ったクラスから班ごとに食事をとりました。
一仕事終えた後の、いい笑顔ですね!
一仕事終えた後の、いい笑顔ですね!







午後は学年レクを行い、夕食を済ませた後は、お楽しみのナイトハイクとなります。
今日は活動も盛りだくさんで、疲れもたまると思いますので、帰った後は入浴でしっかりと疲れを取り、明日に備えてぐっすりと寝てくださいね!
今日は活動も盛りだくさんで、疲れもたまると思いますので、帰った後は入浴でしっかりと疲れを取り、明日に備えてぐっすりと寝てくださいね!