総合学習発表会

2022年12月8日
    12月7日(水)、これまで取り組んできた総合学習の発表会が行われました。
    各教室で5、6人の縦割りグループに分かれ、3年生⇒2年生⇒1年生の順番で発表し合いました。
    3年生は主に修学旅行や進路学習から学んだこと、2年生は職場体験や野外活動から学んだこと、1年生は校外学習や職業調べから学んだことなどが多かったように思います。
    発表の仕方も様々で、従来のように画用紙などに書いて発表したり、一人一台配布されているタブレットPCを使って発表したりとそれぞれ工夫が見られました。
    また、今年が初めての発表会だった1年生は、上級生の発表から学ぶことも多かったと思います。
    ぜひ今後の学習に生かしていきましょう!