2022年11月

  • 11月7日の給食

    2022年11月7日
      米飯  牛乳  あじフライ 実だくさん汁  大根の甘酢あえ  ヨーグルト

      あじは、さばやさんまなどと同じ青魚と呼ばれる魚の1つです。たんぱく質、鉄分、カルシウムなどの栄養のほか、血液をサラサラにする効果があるEPA、DHAを豊富に含んでいます。あじの開きは今日のようにフライにしたり、天ぷらなどにしても食べることができます。静岡県沼津市では「まあじ」の養殖がさかんです。沼津市では、あじの開き干しの生産も盛んで、生産量は全国1位を誇ります。
    • 本日、浜松市教育委員会より指導課の方が来校されました。

      これは計画的・定期的に行われている学校訪問で、学校以外の第3者の目で見て頂き教育委員会の指導を受けることで、教員の指導技術を高め、より良い授業を行えるように、ひいては生徒達の学校生活をより充実させるための研修の一環でもあります。
      校長との懇談後、校内の授業の様子や保健室や給食室なども視察されました。
       
      2・3校時の公開授業では、全学年全クラスの授業を参観して頂きました。指導主事の先生方からは、「あいさつがよくできますね」「先生が生徒に寄り添う姿がいいですね」「整然と落ち着いて授業に取り組んでいますね」などのお言葉をいただきました。
      生徒達は特に緊張した様子もなく、普段通り授業を受けていたので、日常の様子が伝わったと思います。
      4校時は中心授業で、1-2の技術・家庭科の授業を参観し、授業研究を行いました。
      のこぎりで板を切る様子をペアになってタブレットで撮影し合って、技能が身についているかを確認する授業でした。
      生徒たちは意欲的に活動し、互いにアドバイスし合うなどいい表情で取り組んでいました。
      午後からは教職員の全体会が行われ、指導主事から「はままつの教育」についてのご指導があり、併せて今日の授業の良い点、改善すべき点などの授業研究を行い、よりきめ細やかなアドバイスをいただいて、大変有意義な研修となりました。
      今回いただいたアドバイスを元に、より良い授業・指導を目指していきたいと思います。
    • 11月4日の給食

      2022年11月4日
        米飯  牛乳  あじの南蛮づけ  れんこんのきんぴら  きのこ汁

        れんこんは漢字で「蓮の根」と書きます。蓮は地上で大きな葉をのばし、茎は地面の中で育ちます。私たちが普段食べているのは、この茎の部分です。れんこんは穴が空いているところから、「見通しがきく」という意味で、昔から縁起のよい野菜とされています。浜松市内でも田んぼや養鰻池の跡地を利用して作られています。今日は、ごま油の風味をきかせたきんぴらにしました。
      • 11月2日の給食

        2022年11月2日
          米飯  牛乳  おでん  おひたし 五平餅

          五平餅は浜松市天竜区をはじめ、長野県南部や愛知県と岐阜県の山間部で昔から作られている郷土料理です。みそだれは給食室で手作りしたものです。くるみ、ごま、砂糖、しょうゆ、酒、みりん、みそを合わせて、ていねいに加熱して作りました。
             おでんは 2台の回転釜で作りました
            回転釜で蒸しました
           手作り味噌をつけました
           出来上がりです
        • 1年生の家庭科では、今日から来月にかけて裁縫やミシンの使い方を勉強します。

          まず、タブレット端末を使って、裁縫の仕方やミシンの使い方などの動画を見てイメージをつかみ、実際に自分でも作業をします。

           
          実際に作業を始めると、うまくできないところがあり、あちこちから「先生ここ教えてください」という声が上がります。

          そのため、この単元では地域の方々に支援を依頼し、それぞれの授業に2~3人の方がボランティアでサポートに入ってくださっています。
          個々の作業が始まると、地域の方々が机間を回りながら、つまづいている生徒たちに声をかけ、わかりやすく教えてくださいました。
          地域のボランティアの皆様、生徒たちへの懇切丁寧な御支援ありがとうございます。
          これからも、御支援・御協力をよろしくお願いします。
        • 11月1日の給食

          2022年11月2日
            米飯  牛乳  はんぺんのもみじ揚げ 昆布豆  いなか汁  みかん

            もみじ揚げとは、衣に赤や黄色の色をつけて揚げた料理です。今日の給食では、すりおろしたにんじんを衣に混ぜて色をつけました。季節の野菜や白身魚、鶏のささみなどでもおいしく作ることができます。春・夏・秋・冬の四季がある日本では、「和食」の中にさまざまな形で季節感が織り込まれています。「はんぺんのもみじ揚げ」を、季節を感じながら、味わっていただきました。