みんなで学ぶとおもしろいね

2024年7月9日
     4・5年生合同で音楽の授業を行いました。今年度開催される「夢の丘コンサート」には、4年生だけでなく、昨年出演した5年生も一緒に出てもらおうと思っています。そのため、昨年度の経験も生かしつつ、ともに頑張っていく気持ちを高めていくため、今回、第1回合同音楽授業を行った次第です。
     コンサートの趣旨を全体で確認した後、これまでの音楽の授業で学んだ合唱曲を互いに歌ったり、聞き合ったりして、良いところを見つけ合いました。4年生の歌声は優しくきれいで、5年生の歌声は元気いっぱい。winkそれぞれの学年らしさを確認することができました。そのうえで、一緒に合唱を創り上げていく仲間として、どんなふうに取り組んでいきたいかをそれぞれ考えました。とても前向きでやる気をいっぱい感じることができたので、2学期から本格的に始めていくのが待ち遠しいです。laugh
     6年生の図画工作科の学習は、「光の形」という題材を進めています。早いもので1学期最後の授業となりました。スポンジをライトの周りに積み上げ、自分なりの「光の形」を表していきます。blush
     スポンジの接着や積み上げ方、形の生み出し方がなかなか難しく、苦戦していましたが、作業が進んでいる友達からコツを聞いたり、手伝ってもらったり、友達のよさを真似させてもらったりと、上手に友達と関わる姿が見られました。
     学校に来て友達と一緒に学ぶ楽しさを感じている子供たちです。sad