2024年

  •  1・2年生となかよし学級の給食の様子です。

     1年生の教室では、ちょうど配膳をしていました。上手に配膳する様子が見られました。
     どの子も、一生懸命食べていましたsmiley
     「さばの塩焼き」のさばは油がのっていて、とても美味しかったです。
     「肉じゃが」は優しい味わいでした。
     「お麩入りすまし汁」は、だしがしっかりきいていました。みつばが見た目と味でよい仕事をしていました。

     以前、給食の先生が、「1品1品の味付けだけでなく、献立全体のバランス(今日の場合は3品のバランス)を考えて味付けを調節している」とおっしゃっていました。今日の献立は、まさしくバランスが最高でした。「さばの油」と「肉じゃがやすまし汁の優しい味わい」…絶妙ですね

     今日も、ごちそうさまでした
  • 教育実習 研究授業

    2024年5月30日
       教育実習生が、教育実習のまとめの授業(研究授業)を行いました。
       音楽科「リコーダーの響きに親しもう」の授業です。

       今日のめあては、「今までに知った『わざ』を生かして、『ラ』の音がふけるようになろう。」です。
       息の強さやタンギングに気を付けてリコーダーを演奏することの大切さを知りました。

       教育実習は明日が最終日です。悔いの残らない教育実習にしてくださいね

       
    •  めあて「色々な切り方を使って、野菜炒めを作ろう」のもと、調理実習を行いました。今日は、野菜を炒める学習です。
       野菜を洗ってから、切ります。
       どうすれば速く安全に切れるか考えて、切りました。
      フライパンを熱して、油をなじませます。
       まず、にんじんを炒めます。
       なぜ、最初に人参を炒めるのか訊ねたら、しっかり答えが返ってきました。
       他の野菜も一緒に炒めます。
       塩・こしょうで味を調えたら、できあがり
       お皿に盛り付けます。
       いただきます
    •  5・6年生の給食の様子です。
       写真から、楽しい給食の時間の様子が伝わってきます。
       5・6年生はグループになって食事をしていますが、大声を出す子供は見られず、マナーを守っていて、素晴らしいです。
       「大麦のスープ」の大麦がプヨプヨしたおもしろい食感でしたが、キャベツや玉ねぎ、チンゲンサイなどの野菜とうまく調和していました。
       「鶏肉と大豆のカレー煮」は、大豆にカレー味がしっかりしみ込んでいて、とても美味しかったです。
       「ぶどうゼリー」は鴨江小給食室の手作りです。給食の先生方、ありがとうございます

       ごちそうさまでした
    •  1年生が、学校探検で、校長室にやってきました。

      「これは何?」
      「どうして、校長先生の机は1つなのにパソコンが2つあるんですか?」
      「校長室と職員室って、中でつながっているんだ!」
      「校長室って、思ったより豪華じゃないなあ」などなど、たくさんのつぶやきが聞かれました。

       1年生の目の高さで校長室を見ると、面白いですねsmiley
    •  今日の学習のめあては、「チョウの体のつくりを調べよう。」です。
       まず、チョウの体のつくりについて、自分が予想したものを絵で表しました。
       次に出てきたものは、「粘土」
       粘土を丸めて、何ができるのかな
       実際に粘土を使って昆虫の体をつくることを通して、成虫の体が「頭」「むね」「はら」の3つの部分からできていることや、「むね」に足が6本あることを実感できましたね。
    •  1,2年生の給食の様子です。
       雨の日でしたが、落ち着いて食事をしていました。
       「ソースかつ」のソースとヒレカツがとてもよく合って、おいしかったです。
       「いなか汁」は野菜がたっぷりでした。

       ごちそうさまでした
       
    • 6年生のお兄さん、お姉さんが1年生に牛乳パックの開き方を教えていました。
      1年生が悪戦苦闘していると、「こうやってやればいいよ」「やってあげようか?」と優しく声を掛けたり、手伝ってあげたりしていたのが印象的でした。
    • 今日の様子

      2024年5月28日
        運動会が終わり、静かな日常がもどってきました。
        蒸し暑い日ですが、みんな、落ち着いて学習に取り組んでいます。

        2年生は、図画工作科「ひかりのプレゼント」の作品が完成間近です。6月の参観会の時に、保護者の方に見ていただきましょう。
        3年生は、算数科の学習で、計算の工夫について学習しています。ノートに書いた自分の考えをモニターに映しながら説明しています。上手に伝えることができたかな。
        6月になると、水泳の学習が始まります。プール開きに向けて、プール清掃やプールサイドの草取りをしていただきました。
      • 校内運動会

        2024年5月25日
           スローガン「力を合わせて みんなでスマイル 運動会」のもと、校内運動会が行われました。
          子供たちの力いっぱい取り組み、一生懸命の姿がたくさん見られました。
           先週までは雨の予報でしたが、天候に恵まれました。「お天気の神様」、ありがとうございました。
           徒競走です。
           3・4年生の僥倖種目「選べ!カメ・カモリレー!」です。
           ボールや箱を運ぶのに、力を合わせることが大切ですね。
           1・2年生の僥倖種目「おどる ポンポコ ポーン!」です。
           ダンスがとってもかわいかったです
           5・6年生の僥倖種目「キッザニア かもえ」です。
           紅組、白組がそれぞれ作戦を立てて臨みました。
           「鴨江選抜リレー」です。力強い走りに感動しました。
           保護者の皆さま、地域の皆さま、校内運動会に向けて、御理解・御協力をいただき、ありがとうございました。
           子供たちの一生懸命頑張る姿にとても感動しました。

           子供たちの健やかな成長を目指して、これからも鴨江小学校の教職員が一丸となってがんばってまいります。今後も、よろしくお願い申し上げます。