2024年

  •  6月26日(水)に、4年生が校外学習に行ってきました。

     最初の見学地は、大原浄水場です。天竜川から取水した水がたくさんの工程を通り、きれいな透明な水道水になるまでを見学しました。実際に、浄水場の職員の方から、それぞれの施設や機械の説明を受け、熱心に学習しました。最後には、できたての水を味わいました。子供たちからは、「おいしい!」と歓声が上がっていました。

     お昼は、花川運動公園に寄りました。友達と一緒に、おうちの人に作ってもらったお弁当をおいしくいただきました。

     午後の見学地は、西部清掃工場です。浜松市の現在のごみ処理の状況を説明していただきました。それを踏まえ、将来のために今何ができるのかをみんなで考えました。子供たちからは、たくさんの意見が出ていました。実際に巨大なクレーンが、たくさんのごみをつかんでいる様子を見学したり、パネル展示でごみ減量について学習したりしました。これから、ごみを減らすために、紙コップや紙カップを集め始めます。学習したことを、授業や生活に繋げていきたいです。
  •  3・4年生の給食の様子です。
     「野菜スープ」には、玉ねぎやキャベツ、にんじん、小松菜とお野菜たっぷり!!ベーコンも入っていて、だしはしっかり効いているものの、さっぱりしていました。
     「黒はんぺんのお茶フライ」は、お茶の緑と黒はんぺんの黒がマッチしていました。パン粉がサクサクしていて、はんぺんが肉厚なので、食べ応えがありました。 
     「とうもろこし」は、一粒一粒の黄色がとてもきれいで、甘かったです。

     今日も美味しかったです。ごちそうさまでした
  •  今日のめあては、「情報を整理して、わかりやすい文章を書こう。」です。私たちのまわりには、たくさんの情報があふれています。その中から、必要な情報を選択して整理して、分かりやすい文章を書きます。
     どんな文章ができあがるか、楽しみですね
  • 地震体験車

    2024年6月27日
       震度7の地震を体験することができる地震体験車に乗りました。2時間目に低学年が体験しました。
       少しずつ揺れが激しくなっていき、南海トラフ地震を想定して震度7を体験しました。最初に私も体験しましたが、震度7の揺れはとても激しいです。立っていることはできません。机がお腹にぶつかり、とても痛かったです。
       大地震を想定して、普段から備えておくことの大切さを再認識しました。

       3時間目に中学年、4時間目に高学年が体験しました。
    •  1・2年生となかよし学級の給食の様子です。
       今日の献立は、「麻婆豆腐」に「春巻き」、「中華和え」と、中華料理でした。
       「麻婆豆腐」は、豆板醤と唐辛子でぴりっと辛さが感じられ、ご飯をお替りしたくなるほどでした。豆腐の白、にんじんの赤、ねぎの緑と、色がとてもきれいでした。
       「春巻き」は、からっと揚がっていて、皮がさくさくしていました。
       「中華和え」は、ごまとごま油、しょうゆの味付けで、さっぱりいただきました。

       今日も、美味しかったです。ごちそうさまでした
    •  3年生は、昨日、スーパーの見学に出かけました。
       今日は、見学で分かったことをまとめます。
       「商品のこと」「店員さんやお客さんのこと」「お店じたいのこと」の3つの視点で、分かったことをグループで話し合いました。
       3年生の教室にありました。7月7日は、七夕ですね。

       みんなの願いがかないますように・・・
    •  「青いボタンと黄色いボタンを合わせて20個あります。このうち12個が青いボタンです。黄色いボタンは何個でしょうか。」の問題場面をテープ図を活用して考えました。黄色いボタンを□個とすると、どんな式ができるのかな?

       今まで、おはじきなどの具体物や、絵、〇などの図を使って考えてきた2年生の子供たちですが、また算数の学びのツールが増えましたね。この先、テープ図が数直線につながっていきます。
    •  5・6年生の給食の様子です。
       「クリープスープ」は、優しい味わいで、まろやかでした。玉ねぎやにんじん、チンゲンサイ、ジャガイモに鶏肉が具材として入っていました。ジャガイモがほくほくとしていました。献立表を見ると、牛乳や脱脂粉乳、チーズ、小麦粉、バター、油が記載されています。この優しさとまろやかさの源ですね。
       「ほうれん草ソテー」は、油で炒めたからか、ほうれん草の緑とスイートコーンの黄色がよりはっきりとしていて、きれいでした。ソテーにすると、栄養いっぱいのほうれん草をたくさん食べられますね

       今日も、ごちそうさまでした
    •  今日のめあては、「絵を見て、たし算のお話をつくろう。」です。
       「黄色い花が6本あります。・・・」さて、この続きはどうなったかな?

       ノートの書き方も丁寧に指導しています。文字を書くスピードが速くなってきました。1年生の成長を感じます。
    •  1時間目のプールでは、3・4年生が体育科「水泳」の学習をしていました。「水が冷たいよ。」という声が聞かれました。
       
       3年生は、壁につかまって、平泳ぎのかえる足をしていました。
       4年生は、2人組で、クロールの手や足の動きや、呼吸の方法を練習していました。