2024年2月

  • もののあたたまり方

    2024年2月20日
      4年生の理科では、「もののあたたまり方」の学習をしていました。

      水をひ冷やし続けると、みずみずの水の温度と様子はどうなるかを実験をしていました。
      冷やす前と後で、どのように様子が違うかを観察します。
    • 卒業制作

      2024年2月19日
        6年生は、卒業の記念として陶芸作品作りに取り組んでいます。

        皿や小鉢、湯呑など、6年間の思い出や感謝の気持ちを込めて作品作りに取り組んでいました。
      • 陶芸教室 2

        2024年2月16日
          5年生は、「陶芸教室」を行っていました。

          外部講師の先生から説明を受けた後、作品を作っていました。
          子供たちは、出来上がりを想像しながら楽しそうに作品を作っていました。
        • 2年生の算数科では、「図をつかって考えよう」の学習をしていました。

          テープ図を使って、どんな式になるか考える学習です。
          子供たちは、文章問題を読んで、何が問われているかを確認していました。
        • 1年生の道徳家では、「すきな ものを 見つけよう」の学習をしていました。

          なでしこジャパンの澤穂希さんが頑張れた理由は何か考え、自分のよさを見つける学習です。
          子供たちは、自分の好きなことを、思い思いに発表していました。
        • 6年生が卒業までに、1年生から5年生までと触れ合いたいとの希望で、イベントを行っています。

          今日は3年生とのイベントでした。
          手をつないでフラフープ送りとマイムマイムを踊りました。
          3年生も6年生も、とても楽しそうでした。
        • 自分だけの一文字

          2024年2月15日
            6年生の書写では、「自分だけの一文字」の学習をしていました。

            この学習は、未来の自分を想像して、大切にしたい一文字や未来の自分に贈りたい一文字を書くというものです。
            子供たちは、真剣に一文字を書いていました。
             
          • 4年生の国語科では、「もしものときにそなえよう」の学習をしていました。

            大雨や津波など、大きなテーマを選んで、その中から特に詳しく知りたいことを決め、文章に表す学習です。
            子供たちは、自分の考えを一生懸命まとめていました。
          • もって15デー

            2024年2月15日
              今日は、「もって15(いこう)デー」でした。

              あいにくの雨でしたが、多くの子供たちが資源物を持ってきてくれました。
              また、保護者の方も持ってきていただきました。
              ご協力ありがとうございました。
            • 旅立ちの日に

              2024年2月14日
                6年生は、「旅立ちの日に」の合唱練習をしていました。

                今日は、はじめて学年全員で歌いました。
                とてもきれいなハーモニーでした。