2024年2月

  • 陶芸教室

    2024年2月14日
      5年生は、「陶芸教室」を行いました。

      外部講師の先生をお招きして、作り方について説明を聞きました。
      子供たちは、出来上がった作品を見ながら、どんな作品を作ろうかと考えていました。
    • 3年生の国語科では、「これが私のお気に入り」の学習をしていました。

      今年度作ったお気に入りの作品を、理由とともに紹介する文章を書く学習です。
      今日は、紹介したい文章にどんなことを書けばよいかを考えていました。
    • すがたをかえる水

      2024年2月13日
        4年生の理科では、「すがたをかえる水」の学習をしていました。

        沸騰したお湯から出る泡をビニル袋に閉じ込めて、泡の正体を調べる実験をしていました。
      • 学校運営協議会

        2024年2月13日
          今年度最後の学校運営協議会が開かれました。

          鴨江小学校で目指す子供像に近づけたか、学校評価をもとに振り返りました。
          学校評価では、児童、保護者ともに高い評価を受け、学校と保護者、地域が協力した成果が表れているのではないかとの意見をいいただきました。

          今後とも、ご支援・ご協力を、よろしくお願いします。
        • 2年生の国語科では、「ようすを あらわす ことば」の学習をしていました。

          教科書の挿絵を見ながら、絵の様子を表す文を考えていました。
          面白い表現がたくさんありました。
        • 5年生の図画工作科では、「わくわくプレイランド」の学習をしていました。

          作品も完成に近づき、色塗りをしていました。
          どんな作品が出来上がるか楽しみですね!
        • 立体

          2024年2月9日
            4年生の算数科では、「立体」の学習をしていました。

            直方体の展開図を考えていました。
            子供多たちは、立体を見ながら一生懸命展開図をかいていました。
          • 2年生の国語科では、「カンジーはかせの大はつめい」の学習をしていました。

            「明」という漢字が、「日」と「月」でできているのように、漢字を分けたり、合体させたりするゲームをしていました。
            子供たちは、2年生で習った漢字を見ながら楽しそうにゲームをしていました。
          • 正多角形と円

            2024年2月8日
              5年生の算数科では、「多角形と円」の学習をしていました。

              なぜ、コンパスを使って正六角形がかけるのかを考えていました。
              子供たちは、角度や辺の長さなどに注目して意見を述べていました。
            • 1年生の算数科では、「どんなしきに なるかな」の学習をしていました。

              文章問題をブロックや図で表し、式を立てていました。
              子供たちは、工夫しながらブロックや図で表していました。