2025年10月

  • 5・6年生がバケツ稲を栽培してきました。
    いよいよ稲刈りです。
    けがに気を付けて、鎌を使います。
    干す作業まで行いました。

    周辺の地域の田んぼの様子も、秋の装いになってまいりました。
  • 給食訪問

    2025年10月3日
      給食センターの栄養教諭の先生が、給食時間の様子を参観されました。

      いつものように、協力して配膳をします。
      この日の献立は、ロールパン 牛乳 ポークビーンズ キャベツとコーンのソテー フルーツヨーグルトでした。
      みんなでおいしく楽しく給食をいただきました。

      給食センターの皆さん、いつもおいしい給食をありがとうございます。
    •  栄養教諭の先生が来校。
       野菜マシマシ、元気もりもり!

       家庭でよく食べる野菜、店先で目にする野菜、聞いたことはあるけれど…という野菜など、いろいろな野菜を紹介してもらいました。
       そして、野菜を食べると体にとってどんないいことがあるかを学びました。

       次回は、給食センターの栄養士が来校して、給食の時間の子供たちの様子を参観されます。