昨日16日(水)から、1年生の給食が始まりました
1年生にとっては小学校に入って初めての給食です
昨日はご飯の日で食缶からお碗にご飯をよそうのも・・もちろん1年生が自分たちで行いました
今日17日(木)は、パン
だったこともあり、どのクラスも昨日より早く配膳をすることができました


昨日はご飯の日で食缶からお碗にご飯をよそうのも・・もちろん1年生が自分たちで行いました

今日17日(木)は、パン



先生にやり方を教えてもらいながら、みんなで協力して配膳をします


牛乳のストローの使い方も覚えました


午前中、頑張って勉強するとお腹がすくね


昨日の給食では、神久呂地区でとれた、たけのこを使ったたけのこご飯でした
