3年生では新たに「社会」「理科」「外国語」「総合的な学習の時間」などの新しい学習が始まります。
3年生の教室をのぞいてみると、社会の授業開きをしていました

「社会って、どういう意味で、どんな学習をしていくんだろう?」
先生の質問に対して、子供たちは途切れることなく自分の考えを発表していきます

3年生の社会では、自分と社会とのつながりについて知ることを通して、考え、行動する力を付けていきたいと思います。
浜松市の地図を見る時間もありました

早速「蒲小学校を見つけた

」「丸塚中がそばにあるよ

」「天竜川の向こう側は磐田市なんだ

」と気付きや驚きの声が上がりました

子供たちの、発見や驚きを大切にした授業をたくさん展開していきたいです
