2024年

  • 林間学校に向けて

    2024年11月20日
      明日から、5年生は林間学校です
      子供たちは、林間学校に向けて準備を進め、気持ちを高めてきました
      5年生が考えた林間学校のスローガンは、
      「きずなを深め、成長し合う みんなでEnjoy林間学校」
      皆で、素晴らしい思い出となるよう、ワンチームで取り組んでいきます
       
    • 修学旅行の思い出 ①

      2024年11月20日
        修学旅行 思い出シリーズ ①です。
        浜松駅構内で、改札口入場を待っているところです。
        参加予定者が時間通り揃いました。
        東京へむかうにあたり、期待感が高まっているところです。
      • ※写真は昨日のものです。

        蒲小学校全体に、発熱や咳等の症状がみられる子供が増えています。

        そこで、本日、予定されていた「長縄大会」は延期することになりました。
        皆さん、健康には、十分、気を付けてくださいね。
      • 本日、全校児童に、タブレット端末の使い方について、
        情報担当から、あらためて話をしました。
        〇借り物であるため、大事にしよう
        〇インターネットは便利だが、人を傷つけることがあるので、注意しよう
        〇水にぬらさないようにする
        などです。
        ※写真は3年生・5年生です。
      • 昼休みに、運動委員会主催のクラス対抗長縄大会(1・5・6年生)を開きました
        子供たちは、楽しみながら、長縄跳びの記録に挑戦しました
      • 3年生 道徳科

        2024年11月19日
          3年生は、道徳科の学習で「相手のことを理解するために」というテーマで、学びを深めました
          「たてわりはんそうじ」の資料から、登場人物と自分を重ねて、相手理解するために大切なことについて考えました
          教室で、友達の様々な考えに出会い、心の世界を広げています
        • 読書の秋
          蒲小学校図書室には、様々な子供たちやボランティアの方々が集います。
          図書委員の子供たちは、休み時間に本の貸し出しを行っています。
          蒲小学校の皆のために、様々な活動が展開されています
          笑顔あふれる未来へ
        • 5年生の各教室の様子です。
          いよいよ林間学校が明後日から行われます。
          授業にもよく集中し、ひとまわりたくましく落ち着きの見られる5年生です。
          お天気もよさそうです。
        • 1年生 下校します!

          2024年11月18日
            少し気温が下がってきましたが、今日も元気に学校へ登校できて立派でした。
            1年生、帰りのしたくをして、下校します。
            写真は、各学級の様子です。
            「また、明日ね!」
            「さようなら」
            「今日も楽しかったよ」
            そんな声が聞こえてきました。
          • 3年 わかば学習 ②

            2024年11月18日
              3年生のわかば学習では、3つのコースにわかれました。
              地域の講師の方と関わりながら、絵手紙、アレンジメント、かるたなどを楽しみました。
              子供たちの明るい表情が印象的でした。