2024年

  • 林間学校⑧

    2024年11月22日
      今日も朝からよい天気に恵まれました。
      空気が澄んで、気持ちよく体操しました。
      朝食ももりもりたくさん食べています。
    • 林間学校⑦

      2024年11月22日
        1日目、最後のイベント、キャンドルセレモニーです。
        静寂な雰囲気のなか、火を見つめています。
        誓いの言葉は、ジーンと心に響きました。
        ゲームやレクリエーションも楽しかったです。
      • まちたんけんへ出発

        2024年11月22日
          青空が広がるなか、2年生が蒲地区のまちたんけんに出発しました。
          コース別です。
          4人の地域ボランティアさんが、一緒に行ってくださいます。
          ありがとうございます。
        • 林間学校⑥

          2024年11月21日
            山歩きをたくさんして、お腹がぺこぺこ。
            お楽しみの夕食タイム
            今日のメインは、みんな大好きなハンバーグ
            笑顔いっぱいで「いただきま~す」
          • 林間学校⑤

            2024年11月21日
              いよいよウォークラリーに出発!
              コマ地図を見ながらチェックポイントを目指します。
              時間ぴったりにゴールすると、ボーナスポイント
              チームワークの見せどころですね。
              どんな冒険になるかなsad
            • 林間学校④

              2024年11月21日
                南広場から各宿泊棟に移動し、入室オリエンテーションです。
                所員さんから、宿泊棟への入り方や使い方、布団の敷き方などを教えていただきました。

                午後は、いよいよ最初の活動「ウォークラリー」
                その前に、おいしいお弁当をしっかりと食べて、エネルギーチャージ
              • 林間学校③

                2024年11月21日
                  かわな野外活動センターに着きました。
                  お天気がよく、とても気持ちがいいです。
                  南広場で入所式を行いました。
                  所員の方のお話をうかがい、充実した2日間となるよう、決意を新たにしました。
                  みんなで協力して頑張りましょう!
                • 林間学校②

                  2024年11月21日
                    かわなへの登り口に到着!
                    ここから、野外活動センターに向けて、山登りです。
                    みんな、元気いっぱいです
                     
                  • 林間学校へ出発!

                    2024年11月21日
                      5年生は、今朝、林間学校の出発式を行いました
                      昨年度、林間学校を経験している6年生の児童から、「いってらっしゃい!」と、温かな見送りを受け、元気に出発です
                      かわな野外活動センターでの「人との出会い」「自然との出会い」「非日常との出会い」を通して、絆を深め、素晴らしい思い出をつくることができますように
                       
                    • 修学旅行の思い出 ②

                      2024年11月21日
                        修学旅行思い出シリーズ ②です。
                        浜松駅に集まった子供たちは、新幹線へ…
                        友達と乗車する新幹線は、新鮮でしたね。