2023年

  • 学習の様子 5年生

    2023年10月25日
      算数の授業ではどちらの状況が混んでいると言えるか、こみぐあいについて考えました。同じ広さや面積に対して何人いるかで比べたり、同じ人数で比べたときにそれぞれどのくらいの広さがあるかなど、何を同じにするかを決めて比べると比べられることを確かめました。
      隣のクラスの算数の授業では、歩幅で校舎の長さをはかろうの学習をしました。平均の考え方を応用し、自分の歩幅を10歩の平均でまず求め、その数値を使って廊下の端から端の長さを自分で測ってみました。みんながそれぞれ求めた長さが本当の値にどのくらい近いか興味津々でした。
    • 学習の様子 4年生

      2023年10月24日
        理科の授業では雨水の行方について学習したことをタブレットPCを使ってまとめました。観察したことを写真で残して説明の文章と合わせてスライドにしていきました。
        書写の授業では毛筆で「左右」という文字を書きました。筆順や字形に気を付けて書きました。筆を使ってゆっくり大きく書くと普段あまり意識していない筆順や字の形を改めて意識できますね。
        社会科の授業では郷土の発展に関する学習で、身近にある歴史的なものについて調べました。パソコンや資料集を使って身近にあるものを紹介できるようにまとめました。新しい発見がたくさんありました。
      • 学習の様子 3年生

        2023年10月23日
          算数の授業ではこれまで学習した長さや重さ、かさを表す単位について確かめました。1gと1kgや1mと1kmの関係など基になるものがいくつ集まると次の単位になるか表にして整理しました。
          国語の授業では絵本の紹介と読み聞かせの準備をしました。1年生にもっと本を好きになってくれるよう絵本ンお紹介や読み聞かせを行う予定です。そこに向けてどの本を選ぶかやどんな紹介をするかなどグループで相談しました。うまく読み聞かせができるといいですね。
        • 全校朝会

          2023年10月20日
            10月18日(水)月1回実施している全校朝会を行いました。今回は都合によりリモートでの朝会としました。2年生の音楽の教科書にある「虫の声」に出てくる「ガチャガチャガチャガチャ クツワムシ」のクツワムシを紹介しました。夜いろいろな所でいろいろな虫の声が聞かれますね。
            校長からは、少し前に実施した5年生の林間学校と6年生の修学旅行での児童の様子が素晴らしかったことを全校に紹介し、変化と成長という話をしました。1年前の今頃を思い出してみると、どの学年の子も大きく成長していることが分かります。少しずつですが必ず日々変化しています。自分や友達の変わったところ、成長したところをぜひ見つけてくださいと話しました。
            夏休みの理科や社会科の自由研究の表彰も行いました。様々な所で子どもたちは本当に良く頑張っています。
          • 学習の様子 2年生

            2023年10月19日
              体育の授業では「宝取り鬼」をしました。「ボール運び鬼」や「宝取り鬼」など鬼ごっこの要素とタグラグビーのように相手の腰についているタグを追いかけて取る運動を合わせて楽しくゲームをおこないます。1学期にもやった運動ですが、やり方を少し変えて楽しく取り組めるように工夫しました。
              音楽の授業では今の時期にぴったりの「虫の声」をみんなで歌いました。また、二拍子や三拍子の拍子を感じて曲に合わせて楽器を鳴らしながらみんなで歌を歌うこともしました。歌いながらカスタネットやタンバリンを鳴らして楽しく演奏しました。
              図画工作科の授業では「つないでつるして」の学習をしました。新聞紙を細長く手でちぎってつなげたり、つなげたものからさらにつるしたりして楽しく活動を広げていきました。やっているうちにどんどん新しいアイデアが浮かんできて、友達と楽しく活動を進めました。
            • 校外学習 1年生

              2023年10月18日
                生活科の授業で秋を見つけに校外学習に出かけました。先ず出かけたのは、学校の近くの和地山公園です。木の実が落ちているか、変わった形の葉っぱはないか、探しに行きました。学校の近くにもこんなにたくさんの木の実が落ちていることにびっくりしました。
                別の日には遠州灘海浜公園に出かけました。ここでもたくさんの木の実を拾うことができました。秋見つけだけでなく、芝生の上に寝転んだり、大きな遊具で遊んだり、みんなで走り回ったりと、さわやかな秋の日を思いきり楽しみました。
              • 学習の様子 6年生

                2023年10月17日
                  保健体育科の授業で。病気の予防について学習しました。この日は養護教諭が授業に入り、体の免疫の力について話をしました。これからインフルエンザやコロナの流行が心配な季節がやってきます。免疫力を上げてしっかり予防していきたいですね。
                  理科の授業では、水溶液の性質について学習をしました。これから水溶液について学習していく導入として、身の回りにあるいろいろな水を仲間分けしました。水と言っても注意深く見てみると本当にいろいろな所にあり、どの視点で仲間を作ると分かりやすいか、グループで相談しながら進めました。
                  外国語科の授業では世界のいろいろな国について紹介の映像を見ながら、どこに何があるかとか、いつだれがいたのかなど、5つのWについて使い方を確かめました。ALTのコーリー先生からのクイズに答えながら楽しく学習しました。
                • 修学旅行 6年生

                  2023年10月16日
                    10月11・12日の1泊2日で6年生が修学旅行に行ってきました。行先は東京方面です。
                    1日目は国会議事堂、皇居、東京タワー、ディズニーランドに行きました。それぞれの場所でグループで楽しく過ごしました。人の多さ、ビルの大きさ、街の大きさ、何もかもけた違いのスケールの大きさに、素直に驚きの感想を口にしていました。
                    2日目は午前中浅草で買い物を楽しみ、その後上野公園に移動して様々な場所をグループで見学しました。科学博物館、美術館、博物館、動物園と、見所がたくさんで計画に沿って時間の許す限りたくさんの施設を見学しました。
                    旅行中ずっと、時と場をわきまえて自分たちでよく考え、時刻を守って協力しながら過ごすことができました。事故やけがなどのトラブルもなく全員無事元気に帰ってくることができました。スローガン通り最高の修学旅行にすることができました。保護者の皆様のご支援とご協力に心より感謝申し上げます。本当にありがとうございました。
                  • 10月10日(火)浜松市小学校の2部会陸上記録会が実施されました。城北小学校からは24名の児童が出場しました。男女それぞれトラック種目5種目、フィールド種目3種目が行われました。
                    本年度は4年ぶりに会場での保護者の応援も可能となり、子どもたちの競技に熱い声援が送られました。秋晴れのもとどの子も力いっぱい競技をおこない気持ちの良い汗を流しました。10月21日(土)には市の陸上大会が予定されています。
                  • 学習の様子 5年生

                    2023年10月12日
                      外国語科の授業では身近な人を紹介する会話について学習しました。この日はALTのコーリー先生が来校する日だったので、一人一人短い会話のやり取りを直接先生としました。実際に声に出して話をするのは緊張しますね。
                      音楽の授業では「夢の世界を」の鑑賞をしたり歌ったりしました。曲想がどのように変わるのか、教科書の楽譜を見ながら聴いたり、実際に自分たちで歌ったりして確かめました。