2024年6月

  • 入学して2か月が経ち、学校生活にも慣れてきました。
    友達も増えて、休み時間には、外で元気よく遊ぶ姿がよく見られます。sad

    ここからは、生活科の様子をお伝えします!
    2年生との学校探検では、ペアの2年生と手をつないで探検に行き、特別教室のことを詳しく教えてもらいました。
    「あくしゅだいさくせん」では、4月からコツコツと書いてきた名刺を先生方に渡して、あくしゅをしてもらいました。
    先生方に、丁寧な言葉づかいで話すことができました。
    あさがおの観察では、種を植え、芽の観察をしました。
    花が咲くのがたの楽しみですねlaugh
  • みなさんは、野菜を植えるなら何を植えますか。

    なかよし、えがお学級では、なんと!ピーマンとトマトなどの夏野菜を植えました。

    畑の先生3人から、苗の植え方を教えていただき、

    1年生~6年生のみんなで協力して苗を植えました。

     
    元気に育つように、水をたくさんかけました。

    ぐんぐん成長するように、毎日世話をしていきたいです。

    次回のブログもお楽しみに★