• 運動会その3

    2024年5月21日
      今年の運動会は赤白青の3チームに分かれての対戦でした。
      先生も自分のチームカラーの衣装を着て、パワーアップに貢献しました。

      競技の準備や片付けは、中学生と先生が頑張りました。はじめから終わりまで
      大活躍でしたねwink

      競技が終わってから、チームごとに団長を中心にして、今日頑張ったことを発表したり、
      お互いをたたえあったりしました。
      みさと魂が輝いた一日でした。
       
    • 運動会その2

      2024年5月21日
        表現とリレーの写真を紹介します。
        プログラムにはなかった9年生と先生とのリレー対決は、僅差で9年生が
        勝利をおさめました。
      • 運動会その1

        2024年5月21日
          18日、晴天にめぐまれて運動会が開催されました。ラジオ体操に始まり、
          玉入れ、くつとばし、北部伝説、綱引き、表現、リレーとすべての種目に
          園児、児童、生徒が全力で取り組みました。
          実行委員会の面々も、晴れの舞台で活躍できました。
          一位は赤組でしたが、全員に金メダルをあげたいですね。
        • 青空の下で運動会の総練習をしました。
          赤白青チームに分かれて整列することにも慣れてきました。
          今日は綱引きとリレー、中学生のダンスを練習しました。
          ワクワクドキドキの運動会が、みんなを待っていますねsad
        • 15日、第2運動場で、みさと幼稚園の園児も参加して、運動会の練習をしました。
          今日は開会式と閉会式、幼稚園児と小学生の表現の練習をしました。
          全員が集まっての練習は貴重な時間です。みんな真剣に取り組むことができました。
           
        • 14日、全校児童生徒が体育館に集まって、話し合い活動をしました。
          テーマは運動会で行う北部伝説での作戦会議です。
          種目別のグループに分かれて意見を出し合いました。
          気持ちと動きがぴったり合って、走ることができるといいですね。
        • 10日、1,2年生が久留米木と渋川を探検しました。
          久留米木では、棚田について地域の方からお話を伺いました。
          渋川では、親水公園で川の水の冷たさを感じました。
           
        • 2日、初等部のみんなが地域探検に出かけました。
          歩きながら、地域の自然を探しました。
          日比平観音堂では、地域の方からお話をしていただきました。
          たくさん歩いたので、お弁当がおいしかったです。
        • 6年生が調理実習をしました。
          調理は包丁や火を使うので、班のメンバーと気持ちを合わせていくことが大切です。
          苦手な野菜も自分たちで作ったものはおいしく食べられたでしょうか。
        • お二人の交通安全指導員とおひとりの警察官をお迎えして、交通安全教室を開催しました。
          初等部は、正しく道を歩くことを映像で学習した後、通学路を歩いてどこが危ないのかを
          確認しました。ちょうど雨が降っていたので、傘をさしていると周りが見えにくいことも
          よくわかりました。
          5,6年生は自転車の整備や乗り方を学習しました。
          中学生は、自転車で事故にあわないことや、歩道では歩行者が優先されることを学習しました。
          自転車に乗るときは、ヘルメットを正しくかぶることが、自分の命を守るという大切なことも
          再確認しました。