2023年

  • 「知ってみよう!考えよう!ネット・メディア(SNS)とのつきあい方とこれからの世界」をテーマにして
    学校保健員会がありました。参加したのは、5~9年生と8年生の保護者、多くの地域の方々にも
    おいでいただきました。
    講師には浜松学院大学学長の今井昌彦様をお招きし、興味深いお話をしていただきました。
    学校医の柿澤先生と学校歯科医の長野先生からもお話をしていただきました。

    グループに分かれて、意見を出し合い、自分の事としてじっくり向き合いました。

    生活に欠かせないネットやメディアですが、じょうずにつきあっていきたいですね。
     
  • 今日の授業風景

    2023年12月4日
      完走大会が終わったので、体育の授業も少し変化がありました。
      1・2年生は、縄跳びのあと、ボールを使って全身を動かしました。
      1人がボールをキープして、もう1人がそのボールを取りに行くゲームです。
    • パリッと晴れて、冷たい空気の中、完走大会が行われました。
      開会式では、意気込みを発表してくれました。
      ラジオ体操で体をほぐして、低学年から順に走りました。
      閉会式では、力いっぱい走ったと感想を言ってくれました。
      全員が完走でき、きっと記録も伸ばせたことでしょう。
      応援に来て下さった保護者の皆様、地域の皆様、ありがとうございました。
       
    • 大銀杏の落ち葉清掃

      2023年11月29日
        旧渋川小学校近くの大銀杏の落ち葉を、5年生と渋川地域の子供達が地域の人たちと協力して
        集めました。あいさつをしてから掃き集めます。側溝に落ちた葉も取り除きました。
        大きい銀杏なのでたくさんの落ち葉があります。きれいになると、気持ちがいいですね。
        地域のシンボルを大切にする気持ちが育っていくのは、頼もしいですね。
        一緒に清掃をしてくださった地域のみなさん、保護者のみなさん、ありがとうございました。
         
      • 28日朝、初等部、中等部、高等部に分かれてのスピーチ集会がありました。
        紅葉を見て感激したこと、完走大会に向けて、校外学習で学んだこと、ダンス発表を
        緊張しながらもうまくできたことなど、それぞれが思うところを発表しました。

        日々感じた事を言葉にするのは難しいけど、共感してもらえるとうれしいですね。

        ところで学校でもきれいな紅葉が見られますよ。
      • 「もしも、大きな地震が起きたら…」
        各学年で、大地震の発生を想定して、防災シミュレーション訓練を行いました。
        高等部・中等部は、様々な場面を想定して、どんな場でどんなことが起きた時、どうしたらよいかを考えて、グループで話し合いを行いました。初等部は、非常持ち出しグッズを考えたり、地震が起きた時に校内で危険な場所を歩いて確認したりしました。
        12月の第1日曜日は「地域防災の日」です。ぜひ、御家庭でも「もしも」の時、どう行動したらよいか話し合ってみてください。
      • 家庭科の授業で、5年生がミシンを使ってエプロンの製作をしました。
        アイロンがけ、仮縫い、ミシンに糸を通して仮縫いのところを縫う。
        一連の作業を滞りなく行うのは、なかなか大変なことです。
        みな、懸命に取り組んでいます。
         
      • 6年生研修旅行3

        2023年11月22日
          ホテルでの朝食 と 雷門です
        • 6年生研修旅行2

          2023年11月21日
            国会議事堂での昼食 と 午後の活動「TGG」です
            国会議事堂での昼食1
            国会議事堂での昼食2
            TGG1
            TGG2
            TGG3
            TGG4
          • 6年生研修旅行1

            2023年11月21日
              6年生です、東京へ研修旅行中です
              出発式
              新幹線内
              国家議事堂1
              国会議事堂2