今日の給食は 「 むぎごはん 牛乳 コーンいりシュウマイ マーボーとうがん チンゲンサイとたまごのスープ サイダーゼリー 」でした みなさんは「冬瓜 」を見 たことがありますか?形 は楕円形 で、外 が緑色 、中 は白色 をしています。冬瓜 を漢字 で書 くと「冬 の瓜 」と書 きますが、夏 にとれる野菜 です。冷 たく暗 い場所 におけば冬 まで食 べることができることから名付 けられたそうです。今日 はご飯 に合 うように、味付けが濃 いめのマーボー冬瓜 にしました。 今日の浜松産の食材・・・米、牛乳、冬瓜、葉ねぎ、チンゲン菜
今日の給食は 「 しょくパン 牛乳 いちごジャム かぼちゃのアーモンドがらめ とりにくのトマトに こめこのマカロニスープ にゅうさんきんいんりょう 」でした 「鶏肉 」は世界中 で食 べられている肉 です。フライドチキンや、チキンカレー、ローストチキンなど、世界 にはいろいろな鶏肉料理 があります。日本 にも、焼 き鳥 や筑前煮 など、鶏肉 を使 う料理 がたくさんありますね。今日 は、鶏肉 を玉 ねぎやトマトなどと一緒 にじっくり煮込 みました。残 さず食 べましょう。 今日の浜松産の食材・・・牛乳
今日の給食は 「むぎごはん 牛乳 ビビンバのぐ(にく)(ナムル) たまごとコーンのスープ」でした 今日 は浦川小学校 のリクエスト献立 です。ビビンバは、韓国 の家庭料理 の1つで正式 な名前 は「ピビムパプ」といいます。「ピビム」は混 ぜるという意味 で、「パプ」はご飯 のことを言 います。具 とご飯 を混 ぜて食 べるのが正式 な食 べ方 です。韓国 では大 みそかに残 った食材 を新年 に持 ち越 さない風習 があり、色々 な食材 を混 ぜ合 わせた「ビビンバ」が誕生 したと言 われています。 今日の浜松産の食材・・・米、牛乳、牛肉、だいずもやし、チンゲン菜
今日の給食は 「 しょくパン 牛乳 キャラメルクリーム マカロニサラダ めばるのレモンソースかけ きのことほうれんそうのスープ 」でした ほうれん草 はビタミンAを多 く含 み「緑黄色野菜 の王様 」と呼 ばれるほど、栄養 たっぷりの野菜 です。そのため、疲労回復 、美肌効果 、貧血予防 などに効果的 と言 われています。また、マグネシウムやビタミンB1、ビタミンCも多 く含 まれることから便秘解消 につながるため、ヨーロッパでは古 くから「胃腸 のほうき」と呼 ばれています。 今日の浜松産の食材・・・牛乳
今日の給食は 「 こまつなごはん 牛乳 あげだしどうふのやさいあんかけ ぶどうまめ チンゲンサイのみそしる 」でした 今日 は「浜松 パワーフード給食 の日 」です。浜松 の食材 をふんだんに使 いました。米 、牛乳 、小松菜 、しらす干 し、三 つ葉 、冬瓜 、チンゲン菜 が浜松 の食材 です。しらすは、かたくちいわしやまいわしの赤 ちゃんのことです。とれる量 は静岡県 が全国一 で、全体 の20%くらいだそうです。小 さな魚 をまるごと食 べるので、骨 や歯 を丈夫 にするカルシウムを多 くとることができます。 今日の浜松産の食材・・・米、牛乳、小松菜、しらす干し、三つ葉、冬瓜、チンゲン菜
今日の給食は 「 ロールパン 牛乳 にくだんごのトマトソースに かぼちゃのシチュー こまつなとコーンのソテー 」でした 旧暦 の8月 15日 の夜 のことを「十五夜 」と呼 びます。この日 の月 は1年 のうちで最 も美 しいとされ「中秋 の名月 」とも言 われています。古 くからこの日 の夜 はススキを飾 って、団子 や里芋 など秋 にとれた野菜 や果物 をお供 えし、月見 をする風習 があります。とれたばかりの里芋 を供 え物 とすることから「芋名月 」とも呼 ばれています。今日 はデザートに月 と星 の形 をしたゼリーと果物 を混 ぜたミックスゼリーにしました。今夜月 がきれいに見 えるといいですね。 今日の浜松産の食材・・・牛乳、小松菜
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。ブラウザのJavaScriptの設定をオンにしてご利用ください。
ご覧のブラウザでは当ウェブサイトを適切に表示できない可能性があります。恐れ入りますが、最新のGoogle Chromeでご覧ください。