2024年11月

  • 11月22日 給食

    2024年11月22日

      今日の給食は
       「   ごはん 牛乳 いわしのみぞれに きんぴらごぼう
               ごまとうにゅうじる  」でした

      ごぼうは独特 な風味 と食感 があり、煮物 やきんぴら、サラダなど調理法 によっていろいろな味 を楽 しむことができます。でも、ごぼうを食 べているのは日本 のほか台湾 や韓国 など一部 しかないそうです。おいしいのにもったいないですね。今日 はごぼうの代表的 な料理 「きんぴら」にしました。ごぼうの香 りを楽 しみながら、よく噛 んで食 べましょう。


      今日の浜松産の食材・・・米、牛乳、豚肉、大根

    • 4年生学習発表会

      2024年11月22日
        今日は4年生の学習発表会を開催しました。
        先日の学習発表会では、4年生の欠席者が多かったため発表ができなかったからです。

        全校児童と4年生の保護者のみなさんが集まり、学習発表会本番さながらの雰囲気の中、4年生が発表しました。
        国語で学習した「ごんぎつね」。とても悲しいお話ですが、それを、井の国学習で学んだ「福祉」と組み合わせて、ハッピーエンドにするという内容でした。合唱も素敵な歌声でしたね。4年生だけということもあり、子供たちの集中力もすごかったです。

        最後に、3年生から来月行われる夢の丘コンサートに向けての激励がありました。
        もう一度、今度はもっと大きなステージの上で発表するのです。
        今日のように、集中して、いい顔で歌ってきてくださいねsad
      • 5年生は社会科で自動車を作る工業について学びました。
        浜松には、軽自動車生産台数で日本一のスズキの本社があります。
        自動車工場は、湖西、磐田、牧之原、掛川にあるのですが、バイクの工場は近くの都田にあります。
        井伊谷小の近くには、関連会社のスズキ精密がありますね。
        今回は、スズキの湖西工場と本社にあるスズキ歴史館を訪問し、自動車生産について現地で学んできました。

        工場では、大きな機械がプレスを行っていたり、ロボットが組み立てや溶接、塗装をしているところなどを観察することができました。スズキ歴史館では、歴代の自動車の展示を見たり、社員の方から自動車づくりについてお話を伺ったりして、学びを深めることができました。

        ものづくりの街浜松。日本中、世界中を走っている車やバイクが浜松から生み出されていることに誇りをもち、興味関心を高めていってほしいと思います。
      • 11月21日 給食

        2024年11月21日

          今日の給食は
           「   あげパン 牛乳 にこみハンバーグ キャベツとコーンのサラダ
                   マカロニいりやさいスープ  」でした

          今日 は奥山小学校 のリクエスト献立 です。健康委員会 が中心 となり、全校 にアンケートを取 って奥山小学校 のみんなが好 きな献立 をリクエストしてくれました。また、主菜 や副菜 もアンケートをとり、栄養面 や調理方法 など考 えて工夫 してくれました。残 さず食 べましょう。


          今日の浜松産の食材・・・牛乳、柿酢、チンゲン菜

        • 11月20日(水)の5時間目に学校保健委員会が行われました。
          今回のテーマは「笑顔は最幸のコミュニケーション」
          笑いながら体を動かす「笑いヨガ」の講座です。

          講師は 山下直さん。笑いヨガで霜降明星とテレビに出たこともあるそうです。
          「エーーーーーアッハッハッハ…」のように、「エー」のあとに笑う練習をいくつかやったり、体を曲げながら、腕を上げながらなど、体を動かしながら「アッハッハッハ」と笑ったりと、楽しい雰囲気で進みました。やっていくうちに、体がポカポカしてきて、心も体も気持ちよくなってきました。笑いの効果って、すごいですね。

          今回は、「笑う」ことのトレーニングだったので、6年生の中には恥ずかしくてなかなか笑えなかった子もいましたが、楽しい気分ではないときでも、あえて笑うことで気持ちがすっきりすることを多くの子が実感できたと思います。
          6年生は、もうすぐ中学生。大変なことや苦しいこともあるでしょう。そんなときこそ今回の経験を思い出して笑ってみることで、前向きになれるのではないでしょうか。
        • スクール119

          2024年11月20日
            今日の午前中に学校に消防車と救急車がやってきましたwink
            何か起こったのではなく、3年生のスクール119が開催されたのでした。

            防火服を着せてもらったり、消防車の機材を観察したり、救急車の中に入れてもらったりと、普段できない体験と発見がたくさんありました。また、消防署のみなさんの仕事についても詳しくお話していただき、大変だなあ、かっこいいなあ、人の役に立ちたいなあという感想をもつことができました。これをきっかけに将来消防署で働く子がいるかもしれませんね。

            消防署のみなさん、ありがとうございました。
          • 11月20日 給食

            2024年11月20日

              今日の給食は
               「   ごはん 牛乳 はんぺんのこめこおちゃあげ ふきよせ
                       むらくもじる  」でした

              今日 の給食 は「和食 の日 」献立 です。和食 は日本食 とも呼 ばれ、煮物 、あえ物 、酢 の物 、すしやそばなどがあります。和食 は日本 の食文化 であり、健康 を保 つための食事 として世界中 から注目 されています。


              今日の浜松産の食材・・・米、牛乳

            • 1年生が湖北高校にみかん切り体験に行きました。
              アサガオのお世話で仲良くなったお兄さんお姉さんが育てたみかんです。

              みかんや農業についてのポイントラリーを用意してくれていて、みんな楽しく学ぶことができました。
              みかん切り体験では、みかんの握り方やへたの部分の切り方などを教えてもらい、ドキドキしながら切りました。上手に切れたかな?
              最後にみんなで取ったみかんを試食。みんなおいしそうにほおばっていました。
              お土産に一人一人みかんを持ち帰りました。おうちで家族のみんなに分けてあげたかな?
            • 11月19日 給食

              2024年11月19日

                今日の給食は
                 「   しょくパン 牛乳 ブルーベリージャム コーンフライ だいこんサラダ
                         ふゆやさいのシチュー  」でした

                かぶは、奈良時代 に中国 から伝 わりました。かぶは種類 が多 く、80 種類 ほどあり、赤 や紫 のものもあります。かぶの旬 は、徐々 に暖 かくなってくる3月頃 から5月 にかけてと、寒 さが厳 しくなる11月頃 から1月 にかけてと言 われています。特 に寒 い時期 のかぶは甘 みが増 しておいしくなります。今日 はかぶを入 れた野菜 たっぷりのクリーム煮 にしました。


                今日の浜松産の食材・・・牛乳、大根、玉ねぎ

              • 学習発表会

                2024年11月16日
                  今日はいよいよ学習発表会本番sad
                  あいさつの声もいつもよりはつらつとしていて、子供たちのやる気が感じられる朝でした。

                  4年生は欠席が多く残念ながら今日の発表はできませんでした。また後日発表の時間を設定します。
                  オープニングwink
                  わっちゃん にっちゃんから、スローガンの発表です。
                  今年のスローガン「心おどる 唯一無二のステージで みんなの心に 金メダルを」
                  トップバッターは3年生「ちいちゃんからの学び」
                  国語で学習したちいちゃんのかげおくりを、歌と劇で発表しました。
                  最後に、平和への願いを込めたメッセージと合奏。見ている人の心に響きました。
                  次は1年生「みんなあつまれ!~くじらぐも~」
                  初めての学習発表会。くじらぐものお話に合わせて、1年生で学習したことを発表しました。
                  かわいさいっぱいの1年生でしたね!
                  2年生は「町たんけんに出かけよう!」
                  生活科で探検した地域の寺社や公共施設、お店、バスと電車に乗った浜松駅の探検。
                  さすが2年生。元気いっぱい発表できましたね!
                  5年生は「Urashima Taro」浦島太郎の英語劇です。
                  英語での発表なので、下級生には言葉はわからなかったかもしれませんが、動きや表情で伝わりました。
                  竜宮城のダンスもキレキレで素敵でした wink
                  最後は6年生。伝統の「伊平・仏坂の戦い」です。
                  これまで、演技や殺陣、鎧や着物の着付けをたくさんの人に支えられながら準備を進めてきました。
                  舞台の上でスポットライトを浴びている姿はみんなキラキラしてかっこよかったです。また一つ下級生のあこがれになりましたね。
                  エンディングでは、学年の代表が感想発表をしました。
                  みんな、充実した学習発表会になったようですねwink

                  またひとつ成長した学習発表会でした。