いじめをなくそう集会

2024年6月11日
    今日の昼に「いじめをなくそう集会」が開催されました。
    毎年6月の「いのちについて考える日」に合わせて行っています。

    今回は、企画したなかよし委員会が、友達に嫌なことをしてしまう理由についてアンケートを取りました。
    自分が嫌なことをされたという例がたくさん出されました。いじめをする方も嫌な思いをしていると言えますが、嫌な思いをしたからといって、いじめを正当化する理由にはなりません。攻撃するのではなく、対話をする。解決するのが難しいこともあります。そんな時は、大人を交えて互いの思いを伝えあうことが大切ではないでしょうか。

    なかよし委員会が標語を募集しました。選ばれた作品を紹介します。
    1年生 みんなで たのしく おはなし いじめなし
    2年生 たたくこと されていいやなこと ぜったいしない
    3年生 その言動 いいの? 悪いの? 自分の心に 聞いてみて
    4年生 まわりに「やじるし」をやめて まずは がんばっている 自分をほめてあげよう
    5年生 された子の 心のきずは ダムより深い
    6年生 悪口を 言ってるときは どんな顔?