2024年2月

  • 2月9日 給食

    2024年2月9日

      今日の給食は
       「 ごはん 牛乳 おやこに なのはなのごまあえ 
          いわしのつみれじる 」 でした

      菜の花はキャベツと同じ仲間で、食べることができる花です。香川県、高知県、千葉県、宮崎県で多く作られていて、ビタミンCやミネラルがたくさん含まれる緑黄色野菜です。中でもビタミンCはトップクラスで、ほうれん草の約3倍もあります。また、貧血予防や骨を丈夫にしてくれるカルシウムや鉄も多く含まれています。少し苦いですが、旬の味を味わいましょう。

       

    • 2月8日 給食

      2024年2月8日

        今日の給食は
         「 しょくぱん 牛乳 マーシャルビーンズ ポトフ 
            とりにくのアップルソースやき フレンチサラダ 」 でした

        ポトフは、フランスの家庭料理の一つで、「火にかけた鍋」という意味があります。今日のポトフは、カレー味にしました。野菜を大きめに切り、味がしみるように、コトコトと煮込んであります。寒い日には、温かい煮込み料理が、体を温めてくれますね。

         

      • 2月7日 給食

        2024年2月7日

          今日の給食は
           「 ごはん 牛乳 あつやきたまご ぶりだいこん 
              たまねぎのみそしる 」 でした

          大根は種類も多く、特に有名なものでは、鹿児島の桜島大根や東京の練馬大根、京都の聖護院大根、神奈川の三浦大根などがあります。大根には消化を助ける成分が含まれています。秋から冬にかけて収穫される大根は甘味もあり水分も多いです。今日は揚げたぶりと一緒に煮ものにしました。

           

        • 2月6日 給食

          2024年2月6日

            今日の給食は
             「 ロールパン 牛乳 かぶのクリームに ミックスあげ
                カリフラワーサラダ 」 でした

            カリフラワーは、ブロッコリーと同じ仲間です。外側の葉で、つぼみがおおわれ、日に当たらないので、白くなります。加熱してもこわれにくい特徴をもつ、ビタミンCが多く含まれています。今日は、きゅうり・セロリと一緒に、玉ねぎドレッシングで混ぜたサラダにしました。

          • 会礼

            2024年2月5日
              今日は会礼がありました。
              インフルエンザが広がってきているので、体育館ではなく、各教室でのテレビ放送という形で実施しました。

              まずは表彰。図工と書写の表彰を、放送室で行いました。学校中の教室から、拍手が響いていましたsad
              校長先生のお話
              3学期の始業式に「井伊谷小 優しさの約束」について考えてほしいとお話ししました。
              タブレットでアンケートをとり、皆さんに答えてもらいました。
              児童会の皆さんが、出された意見を調べ、「変えたい」という意見を調べてくれたのです。変えたい意見の中に「自分が良くても相手が嫌がることはしない、言わない」があって、この意見は大切なことではないか、井小会議で代表に聞いてみようと決めたのです。
              井小会議では、いろいろな意見が出されました。意見を聞いて、児童会の皆さんは考えました。「もう一度、タブレットで全員に聞いてみたいと思います」と代表の皆さんに伝えました。
              2回目の結果は、「今のままでよい」が56%、「付け加えたほうが良い」が44%で、今のままでよいに決まりました。
              「井伊谷小優しさの約束」は、皆さんの意見を参考に、皆さんで決めてもらいました。みんなで考えた約束が、4月からの「井伊谷小優しさの約束」です。

              学校は、人と人とが関わりあう一つの社会です。自分たちの力で、学校をよりよくしようとすることを通して、小学校での生活が楽しく豊かになります。意見や考え方が違うときには、認め合って、折り合いをつけて、話し合って解決していくことが大切です。
              みんなで決めた「井伊谷小優しさの約束 自分がされて 嫌なことはしない 言わない」決めたことは実行して、これからもより良い生活を作っていきましょう。
            • 2月5日 給食

              2024年2月5日

                今日の給食は
                 「 ごはん 牛乳 あげぎょうざ マーボーだいこん セロリのなんばんづけ
                    フルーツあんにんプリン 」 でした

                餃子は、中国から伝わってきた料理です。日本では、皮が薄い「焼き餃子」としてよく食べられていますが、中国では皮の厚い「水餃子」が一般的です。浜松市のお店で餃子を注文すると、一緒にもやしがついてくることがあります。餃子にもやしを添えるのが、浜松餃子の特徴です。

              • 2月2日 給食

                2024年2月2日

                  今日の給食は
                   「 ごはん 牛乳 いわしのうめに フライビーンズ とうにゅうじる 」 でした

                  今日は節分の行事食です。節分は立春の前の日をいい、冬から春になる1年の境目と考えられてきました。「鬼は外」の鬼は、寒さや病気、災難などの悪いことを表しています。豆を煎って鬼に投げたり、鰯の臭いで鬼を払ったりする行事です。

                • 「ゾーン30」

                  2024年2月2日
                    細江警察より連絡がありました。
                    3月より、井伊谷小周辺の道路が「ゾーン30」になります。
                    地図にあるように、主な道路の内側は、時速30㎞制限になります。
                    地域の皆様は学校周辺での安全運転に気を付けてくださっていますが、今一度ゾーン30をご確認ください。
                  • 2月1日 給食

                    2024年2月1日

                      今日の給食は
                       「 ロールパン 牛乳 ハムフライ ツナにんじんしりしり
                          じゃがいものミルクスープ 」 でした

                      「にんじんしりしり」は沖縄県の郷土料理です。「しりしり」という言葉は「千切り」という意味ですが、スライサーを使って人参をおろす時に「すりすり」という音から名前が付けられたという説もあります。沖縄では家庭料理としてよく食べられています。