2022年

  • 今日の給食

    2022年1月12日

      1月12日の給食

      【行事食 鏡開き】

       ・青菜入りはなやかごはん ・牛乳 ・ぶり大根 ・おひたし ・おしるこ

       

       1月11日は鏡開きでした。昔からこの日は、お正月にお供えした鏡餅を「おしるこ」や「ぜんざい」の中に入れて食べる習慣がありました。鏡餅はめでたいものなので「切る」「割る」という言葉は使わず、「開く」という言葉を使います。そして、運が開けますようにと願いを込めます。

    • 今日の給食

      2022年1月11日

        1月11日の給食

         ・横割りロールパン ・牛乳 ・ハムカツサンド ・ボイルキャベツ ・かぶのシチュー ・焼きプリンタルト

         

         ブロッコリーは「キャベツ」を品種改良してできた野菜で、カリフラワーと同じ仲間です。私たちは、花のつぼみの部分を食べています。今では一年中とれる野菜ですが、寒い時期のものは甘味があり、一番おいしいと言われています。ブロッコリーは風邪予防に効果のあるビタミンCが多く含まれています。今日はかぶのシチューの中に入っていました。寒くなってきて温かいおかずがうれしい時期ですね。

      • 11日(火)に1~4年・6年生が、県定着度調査を行いました
        1・2年生にとっては、初めての県の定着度調査ですdevil国語と算数の調査です
        「問題文をよく読んで、答え方を間違いないように気を付けないと・・・」 どの子も真剣です
        6年生にとっては、小学校最後の調査です今、求められている学力を調査します
        「難しい問題がたくさんあるなあ・・」「やり終わったら、見直しをしっかりやらないと・・・・」
      • 1月7日の給食

         ・ごはん ・牛乳 ・ビビンバの具(肉) ・ビビンバの具(ナムル) ・春雨スープ ・豆乳プリン

         

         3学期の給食が始まりました。しっかり食べて、元気な身体で過ごせるといいですね。 

         今日の春雨スープには、「きくらげ」が入っていました。静岡県でもきくらげが栽培されています。きくらげは、きのこの仲間です。白きくらげと黒きくらげがありますが、給食では、黒きくらげを使っています。こりこりとした食感が特徴です。

      • 3学期スタート!

        2022年1月6日
          1月6日(木)、3学期がスタートしました元気な子供たちの声が、学校に戻ってきましたsmiley
          久しぶりの集団登校「友達と会えてうれしいなあ・・
          始業式・児童代表の言葉コロナ感染予防のため、テレビ放送で行いました。「3学期、ぼくは、縄跳びの練習を頑張りますいじめのない温かいクラスにしていきたいです」「3学期、私は、算数の勉強を頑張ります走ることが苦手なので、ジョギングも頑張りたいです
          始業式・校長先生のお話「幸せな未来になるように、好き・体・学び・信頼・心・・をつくっていきましょう
          「冬休みの課題を、しっかりやってきたね頑張ったね
          「見て見て~初めての書き初め、上手に書けたでしょ
          「3学期の目標は・・・・・