2024年

  • 今日の曳中

    2024年11月20日
      今週は、先週に実施されたテストに関する授業が多くなってくるよねlaughlaughlaugh

      返ってきたテストで、自分の習熟度や分からない内容を確認して、
      成長の糧にしていこう
      ↑『2年生』技術科
      ↑『1年生』数学科
      ↑『3年生』数学科
    • 今日の曳中

      2024年11月19日
        各学年・各学級で、様々な取り組みがされています

        どの学年も、学期末の三者面談に向けて二者面談をやっているね
        ↑『1年生』二者面談
        ↑『2年生』私の未来をみつめよう<総合のまとめ>
        ↑『3年生』面接練習
      • 2年生は今日、来年度の4月に予定している修学旅行について学年集会を行いました

        「修学」とは、「学問を修めること」である

        そして、<国・社・数・理・英・音・美・体・技・家・英・学・道・総>すべての教科が関係してくる

        さらに、【修学旅行を行う3つの目的】は、<自立><学び><交流>である

        以上のことをはじめ、学年全体で様々なことを共有しました
         
      • 生徒会執行部の活動

        2024年11月15日
          後期の生徒会執行部と、校長先生の話し合いが行われました

          学校をよりよくしていくために、どのような取り組みをするべきか、そしてどのように全校生徒に呼び掛けていくかなど、執行部としての心構えを教わりました。

          学校の代表にふさわしい姿になれるよう、日々成長中です
        •  本日わかば学級では、秋季遠足としてスズキ歴史館と浜名湖ウォットに行ってきましたスズキ歴史館では、浜松が産業の町であることやスズキ自動車1台が生産される過程や仕組みなど学ぶことができました。浜名湖ウォットでは、バックヤードツアーとして水槽の裏側で魚を観察できる貴重な体験学習をしてきました2ヶ所とも有意義な活動として生徒は目を輝かせていましたwink
        • 1年生 読み聞かせ

          2024年11月15日
            1年生に読み聞かせをしていただきました。
            読書が好きな生徒がいれば、あまり得意ではない生徒もいて
            好みは様々ですが、読み聞かせをしてもらえると
            本に興味をもちやすくなりますね。

            曳馬中の図書室にも、面白い本がたくさんあります。
            ぜひ足を運んでみてくださいね。
          • シンカリの日

            2024年11月13日
              シ~ン…とした教室に、カリカリとしたペンの音だけが響き渡る

              今日は2学期末学力調査1日目

              年間4回実施される校内テストのうちの3回目

              1年生は、小学校の時とは違ったテスト範囲や勉強の仕方には、もう慣れたかな

              どの学年も、自分自身の理解度・定着度を測るいい機会になるといいね

              また明日も頑張ろう

               
              3年生の様子
              2年生の様子
              1年生の様子
            • 曳馬寺子屋

              2024年11月12日
                昨年度から始まった【曳馬寺子屋

                毎回そうだけど、自己申告して””自ら学習する気持ち"を大事に実施

                 
              • 11月11日(月) 曳馬中学校区青少年健全育成会主催 ひとりひとりにいい声かけデー 
                ※本校ではPTA主催のあいさつ運動を兼ねて実施しました
              • <2年生>
                少し早いですが、2学期末学力調査に向けて、教室の机をテスト隊形にしました。
                来週は、授業もテスト隊形で受けることになります。テストに向けて集中していこう!