10月17日(木)の給食
●米飯
●牛乳
●豆腐のきのこあんかけ
●アーモンドあえ
●むらくも汁
●米飯
●牛乳
●豆腐のきのこあんかけ
●アーモンドあえ
●むらくも汁
日本には約4000~5000種類のきのこがあると言われています。その中で食べられるものは100種類程度です。今日の豆腐のきのこあんかけには、しいたけ、えのきたけ、ぶなしめじの3種類のきのこを使いました。きのこは食物繊維が豊富でお腹の調子を整える働きがあります。また、きのこには、カルシウムの吸収を高めて骨を強くするビタミンDなども含まれています。