2023年9月

  • 2023年9月11日
      今朝7:00頃に通り雨が降った後、西の空にうっすらと【虹】がかかっていたね


      ↓写真だとチョット見えにくいかもしれないけど…
       
    • 今日の給食

      2023年9月8日
        <今日の献立

        黒砂糖入りパン 牛乳
        ポークビーンズ
        コーンとさやいんげんのソテー
        なし




        梨は大昔から食べられていたそうで、静岡市に
        ある登呂遺跡からは弥生時代の梨の種が
        発見されています

        平安時代になると、梨という名前が「無し」に
        通じるとして嫌がられ「有りの実」と呼ばれる
        ようになったそうです

        梨は果汁が多い果物で、約90%が水分です

        また、夏バテ予防や疲労回復効果のある
        アミノ酸も含まれています

        汗をかく季節にピッタリのくだものですsad


        2学期が始まり2週間が経ちましたねlaugh

        給食活動もペースを取り戻し
        スムーズに行えている様子ですlaugh

        来週の給食もお楽しみに~~~~~
      • 今日の給食

        2023年9月7日
          <今日の給食

          米飯 牛乳
          親子煮
          ★ししゃもの竜田揚げ
          キャベツとチンゲンサイの赤しそあえ

          (★はカミカミメニュー)




          ししゃもという名前は、アイヌ語で「柳の葉」
          という意味の「シュシュハム」に由来して
          います

          丸ごと食べられる魚なので、カルシウムを
          たくさんとることができます

          また、ししゃもの内臓にはカルシウムの吸収を
          助けるビタミンDが含まれています

          食事からカルシウムをとり、しっかりと運動する
          ことによって丈夫な骨を作ることができます

          ししゃもは成長期の中学生にはおすすめの食品です
        • 伝統の曳中ソーランの練習が始まった


          特に3年生は『センターポジション』を目指し、クラスで一致団結して取り組もう


           
        • 今日の給食

          2023年9月6日
            <今日の献立

            米飯 牛乳
            麻婆豆腐
            レバーとナッツの甘辛あえ
            もやしの中華炒め




            麻婆豆腐の隠し味はズバリ
            古くから浜松の特産品である「浜納豆」です

            浜納豆は、発酵食品なので腸内環境を整える
            働きがあり、栄養価も高く保存性にも優れている
            ため、戦国時代の武将に好まれました

            特に浜松市にゆかりのある徳川家康は浜納豆が
            好物で、江戸幕府の歴代将軍にも献上されたと
            伝えられているんです

            今日の給食では、そのまま食べるのではなく
            うま味とこくを出すために調味料として使用
            しましたlaugh

            ↓↓浜納豆↓↓


            副菜に使用した『レバー』は、食べる機会が少ない人が
            多いのではないでしょうか?

            配膳の時に「何これ…?」と不思議がっていた人もいましたangel

            でも、ひとくち食べると
            「おいしい!」「これならおかわりできる!」
            と感じたみたいですwink

            残食も少なかったので、みんなしっかりと食べて
            くれたんだなあと思い、安心しましたlaugh


            苦手意識を持っている食べ物も、とりあえず
            食べてみるとその美味しさに気づくかもしれ
            ませんよlaugh
             
          • 今日の道徳は、どの学年も9/14(土),15(日)の『総合の日』に向けての道徳の内容だったね



            ↓3年生では、学級担任が人生について熱く語っていたね
             チャンスを生かす人生を

             



            ↓2年生では、職場体験学習に向けて、『礼儀・マナー』について学んだね

             



            ↓1年生は、フィールドワークのチェックポイントの場所を確認したりしながら、地域について学習していたね
            ときに「社会」、ときに「理科」ときに「数学と国語」というように、


            『総合的な学習の時間』では、教科と教科をつなぐ【教科横断的な学習】になっているね


            多面的・多角的で深い学びになることを期待しているよ
             
          • 今日の給食

            2023年9月5日
              <今日の献立

              米飯 牛乳
              さんまの南蛮づけ
              こんにゃくのおかか煮
              あおさのみそ汁
              巨峰




              さんまは漢字で『秋刀魚』と書きます

              それは、1年でいちばんおいしく食べられるのが
              秋で、刀のように細長い魚だからなんですlaugh

              さんまが美味しい季節になってきましたね

              さんまには、血液の流れを良くする働きがある
              エイコサペンタエン酸や、脳を活性化する働きが
              あるドコサヘキサエン酸が豊富に含まれていますsad

              今日は、揚げたさんまに、一味唐辛子がピリッと
              きいた南蛮づけのたれをかけました



              また、みそ汁の「あおさ」は青のりの一種で、
              ビタミン類や無機質などの栄養素が
              バランスよく含まれています

              あおさの香りや味を楽しんでもらえましたか
            • 9/2(土)3(日)の『水泳』を皮切りに、新人戦がスタートしました
              学校の諸事情により、新人戦壮行会は9/12(火)に行われますwink
              新人戦は、2年生を中心(競技によっては1年生も)に実施されます
              1年生は、学年集会で『全力校歌』の練習をしていたね
              3年生から引き継いでいる【曳中魂】を胸に、曳馬中旋風を巻き起こそう
            • 今日の給食

              2023年9月4日
                <今日の献立

                米飯 牛乳
                ハヤシ
                しょうゆ卵
                いんげん豆のサラダ



                サラダに使用した『いんげん豆』は種類が豊富で
                形や色も様々ですblush

                いんげん豆という名前は、江戸時代に隠元という
                僧侶が中国から日本にこの豆を伝えたために、
                その名がつけられたと言われています

                いんげん豆の主な栄養素はたんぱく質と炭水化物
                ですが、カルシウムや鉄なども含まれています

                成長期の中学生に欠かせない栄養素がとれる
                いんげん豆は、積極的に食べてほしい食品です
              • <今日の献立

                米飯 牛乳
                しらす入りかき揚げ
                いなか汁
                わかめの酢のもの



                2学期の給食がスタートしました

                給食を心待ちにしていた先生も多かったそうです

                夏休みで食習慣が乱れてしまった人も、
                栄養バランスのよい給食を食べて
                取り戻してもらいたいなあと思いますsmiley

                さて、2学期初めの給食は和食のメニューから
                始まりました

                静岡県内でも水揚げが盛んなしらすと、
                浜名湖産の青のりを使ったかき揚げに
                天つゆをかけて、ごはんが進みましたねwink

                 
                配膳も協力して頑張っていました
                机を合わせて食べる生徒たちmail

                仲間と食べるごはんは美味しいですね

              COUNTER

               / 本日: 昨日:

              カレンダー

              最近の記事

              タグ