2022年

  • 3年生運動会

    2022年5月28日
      トップバッターの3年生バリバリ体操を元気いっぱいに踊って、レッツゴー徒競走!
      息を合わせて走ったぐるぐるタイフーン熱い戦い学級対抗リレー
      自分の力を出し切った1日となりました
      赤組、白組、みんなよく頑張りましたね。かっこよかった3年生sad
    • 運動会

      2022年5月28日
        徒競走、綱引き、リレーに全力で取り組みましたsad
        また、委員会の仕事でも6年生は大活躍たくさんの先生方から感謝の言葉をいただきました
        The best  time~「最高の時」~を6年生の仲間とともに作りました
         
      • 運動会

        2022年5月28日
          運動会頑張りました
          どの子も自分のめあてに向かってチャレンジすることができましたねsadsad

          みんなのために一生懸命頑張る姿が見られました
        • いよいよ運動会!

          2022年5月27日
            図工では、段差を生かして、作った絵を貼り、「ここから見ると」どうなるのかをイメージしながら、タブレットで写真撮影しました♪
            音楽では、弦楽器の音を聞き比べしました♬
            昼には、朝の大雨が嘘だったかのような青空が広がり、明日の運動会の準備を頑張りました
            明日もいい天気になりそうです。競技に、応援に、係の仕事にと、大忙しな一日になりそうですが、応援よろしくお願いします
          • 最後の運動会練習

            2022年5月27日
              昨夜からの雨でグラウンドが使用できず、体育館で並び方の確認をしました。sad

              自分がどの順番で、どこに並べばよいのか・・・みんなしっかり理解できていました。

              運動会が楽しみです。blush
            • ロング昼休み

              2022年5月27日
                今日はあいにくの雨
                ロング昼休みは各クラスで静かに、トランプやブロックなどで遊びました。
              • 運動会総練習

                2022年5月25日
                  運動会の総練習がありました。
                  学年団ごとに入退場の確認をしました。
                  当日が楽しみですね。
                • 家庭科では、初めての調理実習を行いました。
                  おいしいお茶の入れ方を学習して、実際に入れてみました。
                  おいしいお茶を入れることができましたsad
                • 運動会練習

                  2022年5月25日
                    今日は学年で運動会練習をしました。
                    まずは、初生小伝統の「バリバリ体操」から
                    今日は、まずは小手調べ!
                    徒競走と綱引きの動きを確認しました
                    本番に向けて、頑張りましょうsmiley
                  • 絵の具で模様

                    2022年5月25日
                      図工で、絵の具を直接紙に出し、模様を作りました。
                      どんな模様ができたかな。
                      色の混ざり方も素敵ですね。