2022年

  • タブレット学習

    2022年6月15日
      タブレット学習
      「何かな?」
      スリーヒントで問題に挑戦!!
      それぞれが3つのヒントを考えて出題しました。
      答えは絵で示したり写真を使ったりして正解を発表しました。
    • 総合的な学習の時間

      2022年6月13日
        5年生は総合的な学習の時間の活動で、町探検に出かけました。
        身近な環境問題を探しに長池へ行きました。
        当たり前のようにある身近な自然にもいろいろな問題があるのではないかという視点で、自分の目で確認し、考えました。
         
      • 3年生 総合

        2022年6月10日
           3年生、田植え体験をさせていただきました初めての田んぼにドキドキしながら入ってみると・・・・「気持ちいい!」「楽しい!」と大満足みんなで、土の感触を楽しみました。
           さつまいも植え、じゃがいもほりの体験もさせていただきました。ごろごろ出てくるじゃがいもに大興奮でした。いただいたじゃがいもを食べるのが楽しみですねindecision
        • 図工の学習

          2022年6月10日
            1年生の図工は、「うみのなかを のぞいてみたら」という新しい学習に入りました。wink

            海の中を描いた画用紙の上に、別の紙に描いた海の生き物や乗り物を貼り付けていきます。

            「タコを描きたいな。」「船もいいね。」など、友達と会話しながら活動に取り組んでいました。
          • 高学年は、体育の時間に毎回、鉄棒や登り棒をやっています。
            最初は登れなかった登り棒ですが、少しづつ、登れる子が増えてきました!!
            腕の力がつきそうですね!!
          • 花や虫を探したよ!

            2022年6月8日
              生活科「こうていで はなや むしを さがそう」の学習で、草花や虫を探しに出かけました。

              かたつむり、バッタ、タンポポ、松ぼっくり・・・いろいろなものを見つけました。

              みんなで見つけたものを見せ合って、楽しみました。sad
            • 音楽鑑賞会

              2022年6月8日
                 音楽鑑賞会が行われました。
                5,6年生は体育館で、ピアノとマリンバの素敵な音色を聴くことができました。
                みんなが聞いたことのある曲や校歌の演奏もありました。

                 
              • 生演奏に感動!

                2022年6月8日
                  今日、音楽鑑賞会がありました
                  ピアノとマリンバの美しい音色に、子供たちは聞き入っていましたlaugh
                  また途中、演奏に合わせて、太鼓をたたいたり、みんなで手拍子をしたりして楽しみましたsad
                  貴重な経験ができました
                  お礼の言葉
                  花束贈呈
                • 5時間目に音楽鑑賞教室があり、ピアノとマリンバの演奏を聴かせていただきました。1~4年生はリモートで教室から、5・6年生は体育館で直接演奏を聴きました。
                   
                  上質なピアノの音色や、マリンバの素早い演奏に驚く子供たちがたくさんいました。
                  手拍子や足踏みで一緒に演奏にも参加させていただきました。
                  アンコールで、初生小学校の校歌も演奏してくださいました。
                  一緒に口ずさむ子供も見られました。

                  すばらしい生演奏を聴くことができ、よい経験になりました。
                • 一年生を迎える会

                  2022年6月7日
                     みどり学級のみんなで、「一年生を迎える会」を行いました。
                    各クラスで出し物やプレゼントの準備をして会を開きました。
                    高学年の司会のもと、、クイズや折り紙で作ったこま、フルーツバスケットやジェスチャーゲームを行いました。
                    一年生のみんなと仲良くなれましたね。
                    これからもたくさん一緒に遊びましょう!!