2022年

  • 2学期がはじまりました。それぞれ、楽しく夏休みをすごすことができたようです!!
    始業式では児童生徒書写作品コンクールの表彰がありました。
    各教室では夏休みの出来事を発表しました。
    2学期も全力で目標を持って頑張っていきましょう!!
  • 長かった夏休みも終わり、今日から2学期が始まりました。
    子供たちの元気な笑顔がたくさん見られました。
    始業式では、児童代表の子や校長先生の話をリモート放送で聞きました。frown
    始業式の後は、浜松市児童生徒書写作品コンクールの優秀賞の表彰があり、1年生では2名の子が表彰されました。sad
  • 30分間回泳

    2022年7月28日
      30分間回泳が行われました
      一人一人が練習の成果を発揮することができましたsadsad
       
    • 一学期も無事終了しました。
      それぞれに一学期のまとめをしました。
      楽しい夏休みを過ごし、2学期元気に会いましょう!!
    • 初めての終業式

      2022年7月22日
        1学期の終業式があり、今年度もオンライン配信で行われました。

        代表の子たちの発表や、校長先生のお話を静かに聞くことができました。

        生徒指導の先生からは、夏休みの過ごし方についてのお話があり、夏休みを迎える心の準備が整ったようでした。

        明日からの楽しい夏休みを有意義に過ごして欲しいです。laugh
      • 7部会水泳記録会

        2022年7月20日
          7部会水泳記録会に、水泳部の6年生が参加しました
          初めて50mプールで泳ぐ子もたくさんいましたwink
          どの子も練習の成果を十二分に発揮し、自己ベストを更新する子がたくさん
          6年生の合言葉は「The best  time!」
          記録と記憶の2つの意味で、思い出に残る記録会になりました
        • 今日は、30分間回泳の学年練習を行いました
          本番と同じようにアナウンスをしたり、動きを確認したりしました。
          みんな一生懸命、泳いでいました
          合格目指して、あと2日の練習を頑張りましょう
        • ALTの授業で、ルーベンス先生と一緒に活動しました。
          いろいろな食べ物を英語で言いました。
          ビンゴゲームも盛り上がりました。
        • 第2回クラブ活動

          2022年7月15日
            クラブボランティアさんの御協力もあり、1学期最後のクラブ活動を行うことができました。
            子供たちはクラブ活動のあるこの日を楽しみしていたようです
            新しい技や知識を得た子も
            自分の目標に向かってみんな真剣です
          • 給食

            2022年7月15日
              今日は一学期最後の給食です。
              みんなおいしそうに食べていました!!