1年音楽 かしからようすをおもいうかべよう

2024年1月19日
    1年生は、音楽科「かしからようすをおもいうかべよう」の学習をしました。季節の様子が書かれている歌詞を、様子を思い浮かべながら歌にして歌う学習です。
    春「たんぽぽゆれる わたげがふわり ちょうちょがあいさつ はるのみち」
    夏「おおきなくじら ざぶんともぐる たいようきらきら なつのうみ」
    秋「こりすがちょろり どんぐりかかえ いそいでおでかけ あきのもり」
    冬「ちいさなほしが おそらでひかる きたかぜつめたい ふゆのよる」
    様子を伝えるために、どこをどんな感じでどのように歌うかグループで考えながら歌ってみました。そして、みんなの前で発表しました。元気よく歌うよ、静かに歌うよ、速く歌うよ…季節の様子が伝わったかな。