5年家庭科 調理実習

2023年12月18日
    5年生は、家庭科でご飯とみそ汁を作る調理実習を行いました。家庭科ボランティアの方が来てくださり、子供たちを見守りながら指導してくださいました。
    みそ汁の具は、大根、油揚げです。煮干しから出汁を取りました。その間に大根と、油揚げを切っておきます。そして、大根を茹でました。大根に箸が通ると、油揚げを入れて、みそを溶かしながら入れ、味見をして完成。
    ご飯の方は、炊けるところが見えるように、透明のなべを使いました。お米が水分を含んでご飯になり、一粒一粒が立っていくのがよく分かりました。
    さあ、味はどうかな。自分たちで作ったみそ汁は最高。いっぱいおかわりをしていました。
    みんな手際よく、協力して調理ができました。ボランティアの皆さん、ありがとうございました。