2022年

  • 今日の給食

    2022年11月29日
      献立「食パン  牛乳  メイプルジャム  煮込みミートボール  じゃがバター  野菜スープ」
      子供たちは、ミートボールが大好きです。ごろごろといっぱいあって、食べ応えがありました。
       
    • 3年生は、国語科「ことわざ・故事成語」の学習を行いました。
      ことわざ=生きていく上での知恵や教えを短い言葉で言い表したもの
      故事成語=特に中国の大昔からあった物や出来事、遠い過去から今に伝わる由緒ある事柄をもとにできた言葉
      ことわざの意味を知ってから、実際に「犬も歩けば棒に当たる」「所変われば品変わる」といったことわざについて国語辞典で調べました。
      生活の中でもことわざが使えるようになるといいですね。

    • 5年家庭科 調理実習

      2022年11月28日
        5年生は、家庭科で調理実習を行いました。メニューは、みそ汁です。煮干しから出汁をとり、大根や白菜などの具を入れ、煮えたら火を止めて味噌を溶かしながら入れました。自分たちで作ったできたてのみそ汁の味は格別です。おいしくいただきました。
        家庭科ボランティアさんも来てくださり、調理の仕方を支援してくださいました。ありがとうございました。
      • 持久走大会の練習

        2022年11月28日
          12月7日の持久走大会まであと10日となりました。子供たちは練習に一生懸命取組み、熱が入ってきました。
          朝の活動は、朝マラソンを行い、1~3年生は200mトラック、4~6年生は外回りの300mを5分間走りました。
          授業では、本番と同じ距離を走り、タイムを測定しました。このタイムを越えることが、本番での目標になります。力一杯、粘り強く走る姿が、とてもかっこよかったです。
          当日は、自己新記録を目指して頑張ってほしいです。
        • むぎごはん  牛乳  揚げ出し豆腐の肉味噌かけ  チンゲンサイのおかかあえ  豆乳だんご入り汁
          3年生の国語の教科書に出ている「すがたをかえる大豆」にちなんだ献立で、食材に豆腐や豆乳が使われているメニューです。
           
        • 2年生は、生活科の校外学習で、はままつフルーツパークに行きました。公共交通機関や公共施設の使い方を学ぶとともに、友達との思いやりをもった触れ合いや秋の自然を感じ取ることが目標です。
          天竜浜名湖鉄道でフルーツパークに向かいました。フルーツパークでは、果物などの植物、自然の散策をしたり、友達と遊具で遊んだりして過ごしました。子供たちの笑顔がいっぱい見られ、楽しい時間を過ごすことができました。みんなで使う施設や物も、大切に使うことができました。多くの事を学ぶ校外学習になりました。
        • 6年生は、みぶ学習(総合的な学習の時間)で、ふるさと二俣の探究活動を行ってきました。今は、調べたことを紹介するための制作活動を行っています。
          地域の施設や史跡などを、タブレットや紙で新聞形式にまとめたり、クイズ形式で発表したりしています。できあがったら掲示などをして、皆さんに見ていただきたいと思います。
        • 5年生の図画工作は、「わくわくプレイランド」の制作を行っています。板を切ったり、貼り合わせたり、色を着けたりしてビー玉を転がして遊ぶステージを作ります。
          切断、着色、接着を丁寧に行い、立体感があって広がりがあるプレイランドの完成を目指していました。できあがったら、楽しく遊べるといいですね。
        • なかよし遊び

          2022年11月25日
            昼休みは、なかよしグループ(縦割り班)で遊ぶ「なかよし遊び」でした。今日は、各グループの5年生が遊びを考えて進めてくれました。ドッジビーやドッジボールなどをやって、縦割りの友達と楽しみました。低学年を思いやり、声掛けをしながら遊ぶ姿が見られました。上級生から下級生みんな一緒に遊ぶことができるのが、二俣小のよさです。
          • 委員会活動

            2022年11月25日
              5・6年生は、委員会活動を行いました。委員会ごとに、11月の振り返りとこれからの活動について話し合いました。活動の準備をする委員会もありました。
              常時活動と創造的で自主的な活動により、よりよい学校を創ってくれます。