2022年

  • いい声掛けデーのあいさつ週間、2日目です。今日も、地域の方が子供たちの登校を見守りながら、あいさつ運動をしてくださいました。地域の皆様、ありがとうございました。
  • 4年国語 慣用句

    2022年11月8日
      4年生は、国語科「慣用句」の学習を行っています。
      慣用句の意味を知り使えるようにするために、「頭をひねる」「馬があう」「うり二つ」など教科書にある慣用句を辞典やタブレットで調べ、「頭をひねって」短文を作り提出しました。みんなで共有しながら、短文での使い方が正しいか確認しました。
    • 5年生は、社会科「工業生産を支える運輸と貿易」で、工業製品を運ぶ運輸のしくみについて学習しました。
      工業製品は、トラックや船、航空機で運ばれますが、それぞれ運ぶ量や時間、環境について良さや課題を調べました。タブレットを使って、表にまとめ、友達と共有して話合い、確かめました。
    • 今日の給食

      2022年11月8日
        献立「食パン ブルーベリージャム 牛乳 肉団子スープ お茶マヨポテト ウインナーときくらげのスクランブル」
        お茶マヨポテトは、お茶の香りと子供たちが大好きなマヨネーズ味で、たくさん食べたくなるほどおいしかったです。
      • 4年生は、体育科「ボールゲーム」でティーボールを行っています。ティーに置いたボールを打つベースボール型のゲームです。
        攻撃側の子が打ったボールを守備側チーームが捕球するまでに、攻撃側の子がどこまで走れるかで得点が決まります。同じ回数を繰り返しながら、得点を競い合いました。
        ナイスバッティング、ナイスキャッチングの子もいて盛り上がり、楽しくゲームができました。
      • 今日の給食

        2022年11月7日
          ごはん  牛乳  豆腐ハンバーグのあんかけ  くきわかめのきんぴら  じゃがいものみそ汁  柿
           
        • 6年生は、家庭科「共に生きる地域での生活」の学習で、地域や学校でできることを考え実践しました。
          学校内で汚れている場所を見付けて、学校のためみんなのために清掃することになりました。ガラスふきやベランダの清掃、排水路の清掃などをやってみました。
          活動が終わると、やってみてどう感じたか振り返り、生活実践に生かしていくようにしました。
        • あいさつ週間

          2022年11月7日
            11月11日は、市内一斉の「いい声掛けデー」で、その日を含む今週は、清竜中学校区健全育成会二俣地区のあいさつ週間です。健全育成会の方々が、登校する子供たちを見守りながら挨拶の声を掛けてくれました。
            子供たちは、リーダーを先頭にしっかり並んで歩くとともに、元気な挨拶の声を返していました。健全育成会の皆様が立ってくださると、いつもよりも元気に挨拶ができます。
            健全育成会の皆様、ありがとうございました。
          • 5年生は、家庭科でランチョンマットを制作しています。今日も、家庭科ボランティアさんがいらっしゃって、裁縫活動の支援をしてくださいました。まつり縫いの仕方やシンの使い方を教えてくださいました。ランチョンマットが完成に近づき、子供たちはワクワクしながら作業していました。
             ボランティアさん、ありがとうございました。
          • 今日の放課後は、職員が教室のワックス掛けをしました。そのために、子供たちに教室の机等の運び出しと清掃をしてもらいました。6年生を始め子供たちは、自分の教室以外の特別教室の荷物出し、清掃も進んでしてくれました。
            月曜日に登校したら、教室の床はピカピカですよ。