2022年

  • 図画工作科「すきまちゃんのすきま」の学習では、
    ボンドの正しい塗り方を確認しながら、自分だけのすきまに入るキャラクターを作りました。

    そして、その「すきまちゃん」をタブレットで撮影しました。
    すきまちゃんがのぞいているようにしたり、
    友達のすきまちゃんと手をつないでぶらさがっているようにしたりするなど、
    工夫して撮影をしていました。

    次の時間は、みんなで撮影したものを見合いたいと思います。
    楽しみですね。
  • ねん土で、いろいろなものをつくったよ
  • 今日の双葉

    2022年1月27日
      昨日から、コロナウィルス感染症対応のため日課が変わりました。新しい日課の中でも、双葉小の子供たちは頑張っています。
    • 1年生は、育てているチューリップに今日も丁寧に水やりをしていました。
      「あんまり(水を)あげすぎちゃいけないよ。」とお互いに声を掛け合いながら植木鉢を覗き込んでいました。
      いつ芽が出るのか、楽しみですね。

      4年生は、図工のカードづくりに挑戦をしていました。
      廊下には、釘を使った作品が展示されています。
      工夫して作っています。
    • タブレットの持ち帰りを先週から高学年が始めました。
      今日から4年生以下も持ち帰り始めます。
      1年生の教室では、5時間目に子供たちにタブレットや充電コードを配付しました。
      家庭で充電して毎日学校に持ってきます。
      それにともない、国語と算数のみ持ち帰ります。
      よろしくお願いします。
       
    • 給食週間

      2022年1月24日
        給食週間がスタートしました。
        今日の給食は、「まごわやさしい」がテーマでした。

        「まごわやさしい」とは、以下の食材です。

        ま・・・まめ
        ご・・・ごま
        わ・・・わかめ
        や・・・やさい
        さ・・・さかな
        し・・・しいたけ
        い・・・いも

        ※ 「いもわやさしい」は、意識して採りたい食材です。

          今週は、給食週間にちなんだ献立が続きます。
          給食をつくって下さる先生方に感謝の気持ちを伝えていきます。
         
      • 今日の双葉

        2022年1月21日
          新型コロナウイルス感染症対策により制限がある中でも子供たちはひたむきに学校生活を過ごしています。
          子供たちのがんばりと成長を感じる日々です。

           
        • 今日の双葉小

          2022年1月20日
            今日も冷える日となりましたが、子供たちは真剣に学習に取り組んでいます。
            学習課題の解決のために、自分で考えたり、友達と協力したりして頑張っています。
          • たこ、たこあがれ!

            2022年1月19日
              19日(水)4時間目、1年生がたこあげを行いました。
              生活科「冬をたのしもう」の学習で、1年生の子供たちが自分の「たこ」を作りました。その「たこ」を今日、あげました。
              子供たちのたこあげのイメージは走りながら...
              どの子もたこを少しでもあげようと運動場を駆けずり回っていました。
              見ていて、ほほえましく思いました。
            • 今日も国語や算数、理科や体育など、様々な学習に、進んで取り組むことができていました。
              前向きに取り組む姿勢がとても立派です。さすが双葉の子供たちです。