2022年

  • タブレットの機能を、学習の内容に応じて使いこなしています。
    「すごい!」の一言です
  • 姿勢よく、集中して学習に取り組んでいました。(姿勢の良さに、ついつい見とれてしまいました。)
    学習に取り組む姿勢がとても立派です。大きな成長を感じます。
  • 近づく春

    2022年2月14日
      5年生は、書写の時間に「近づく春」と言う文字を書きました。
      それぞれが、どこに気を付けて書くのか、めあてを決めて挑戦しました。

      今日は、七十二候「魚上氷」(2/14~2/18頃)。
      凍っていた川や湖の表面が割れだし、その間から魚が飛び跳ねる様子を表した候です。寒さの中にも春の訪れを感じる頃となりました。校内では、今日も元気に子供たちが活動をしていました。
    • 6年生を送る会の準備を進めていました。
      今日は役割を分担していました。いよいよ5年生が全校をリードします。
      5年生、がんばってねsad
    • 今日はタブレットを使って、タイピングレッスンに取り組んでいました。
      どの子も、ローマ字入力を両手ですばやくこなしていました。すごいぞ、3年生
    •  今日も落ち着いて授業に参加していました。
       授業に取り組む姿勢が、とても立派です。
       さすが、双葉小の1・2年生です。
    • バスケットボールの学習に取り組んでいます。
      今日は2つのコートに分かれて、オールコートのゲームに楽しく取り組むことができました。
    • 生活科の学習をとおしていろいろな昔遊びを知りました。
      今日は、けん玉やお手玉、こま回し、だるま落としなどの昔遊びに友達と楽しく取り組みました。sad
    • タブレットを使いながら、いろいろな学習に取り組んでいます。
      調べ学習をしたり学習したことをまとめたりするなど、タブレットを有効活用しています。
      2年生の体育科の学習では、友達にタブレットで跳び箱遊びに取り組んでいる様子を動画で撮影してもらい、後で自分の動きをチェックしていました。自分の動きを見ることで、遊びのイメージがより広がっていきます。
    • ICTの活用も軌道に乗ってきました。
      子供たちの体調によっては、学級閉鎖のクラスでもリモート学習が行われました。
      4年生は、二分の一成人式に向かって自分たちでデータの作成をしました。
      分からないところは、ICT支援員さんに質問したり、友達に聞いたりして自分が納得するように仕上げていました。
      2年生は、体育の時間に自分の映像を見ながら、跳び方を確認していました。

      本年度もキャリア教育に力を入れていますが、毎日のこうした学習が、夢に向けて学習に取り組む姿勢につながります。
      本校のキャリア教育の目標「分かり合おう」「決めよう」「チャレンジしよう」「夢につなげよう」は、毎日の学習の中に存在しています。
      1年生の国語科や3年生の図工科、6年生の社会科の学習の中でも自分で決める姿が見られました。
      コロナ禍ですが、日々の学習を大切にしていきます。