2022年

  • 時計の読み方について学習していました。
    「時計の針を6時00分に合わせることができるかな?」先生が問題を出しました。
    時計の模型を使って、時計の針を6時00分に合わせることができました。
  • クレヨンを使って、好きな動物や花の絵を描いていました。
    桜の木やサクランボ、カニ、ヒヨコなどの絵がありました。かわいらしい、すてきな絵でした。sad
  • 4月19日(火)~4月28日(木)の期間、PTA環境部による交通安全指導が行われます。
    朝の時間、たくさんの保護者ボランティアの方たちが交差点に立ち、子供の登校を見守ってくださいました。
    ありがとうございました。引き続き、子供たちの見守りをよろしくお願いします。
  • 【1年生】国語科「なんていおうかな」の学習に取り組んでいました。先生の話をしっかりと聞きながら、授業に参加することができていました。
    【わかば4組】算数科の学習に取り組んでいました。かけ算やわり算などの計算に進んで取り組んでいました。
    【6年生】算数科の学習に取り組んでいました。たくさんの子が手を挙げて発表していました。さすが6年生です。
    【5年生】学級目標をみんなで考えていました。どのような目標を立てたのかな?楽しみです。
    【4年生】算数科の学習に取り組んでいました。4年生は「兆の位」を学習します。大きな数もしっかりと数えることができていました。
    【3年生】社会科の学習に取り組んでいました。双葉小学校周辺の様子について話し合っていました。今後、学校周辺の様子を確かめに探検に行きます。楽しみですね。
    【わかば5・6組】音楽科の学習に取り組んでいました。おぼろ月夜の曲を聴きながら、歌詞の意味などを確かめていました。
  •  図書室の先生から、図書室の利用の仕方について説明がありました。
     双葉小学校にはたくさんの本があります。読書をとおしていろいろなことを知ったり感じたりすることをとおして、豊かな心を育んでいきましょうね。
  •  全校集会がありました。担当の先生からこのような話がありました。本年度をとおして双葉小学校で大切にしていきたいことです。

     学校教育目標の「夢に向かって ともに伸びゆく子」になるために3つのめあてを意識して生活してほしいと思います。「知りたいがいっぱい」「思いやりがいっぱい」「元気がいっぱい」の3つです。今日はその中でも「思いやりがいっぱい」について、お話をします。
     先生たちは自分も友達も大切にできる人になってほしいと願っています。みんな「良さ」をもっていますね。あなたの「良さ」はなんですか。自分の良さも友達のよさもたくさん見つけて、もっともっと「かがやく双葉っ子」になってほしいと思います。
     自分の良さ、友達の良さを見付けられると、きっと友達と分かり合うことができるようになってきます。「分かり合おう」は双葉小のキャリア教育で最も大切にしていることです。
     ふたばの葉の1つは「自分」でもう1つの葉は「友達」です。自分の良さの葉と友達の良さの葉を見付けながら、夢(目標)に向かってともにがんばっていきましょうね。
     
  • 今日もたくさんの子供たちが、運動場で遊んでいました。
    ドッジボールコートでは、4年生と6年生が一緒になって遊んでいました。友達と手をつなぎながら上手に一輪車に乗って遊ぶ子もいました。先生と一緒に、サッカーや鬼遊びを楽しんでいる子たちもいました。来週も、みんなと仲良く、楽しく遊びましょうね。sad
  • 1年生から4年生を対象に、交通安全教室を行いました。
    1~2年生は安全な歩行の仕方について、3~4年生は安全な自転車の運転の仕方について学びました。
    「自分の命は自分で守る」ことが大切です。今日学んだことをいつも意識し、交通事故には絶対に遭わないようにしましょう!
  • 全校のみんなで、学習のきまりについて確認しました。
    授業で準備するもの、聞くことや話すことのきまりについて確認しました。
    学習のきまりを大切にしながら、いろいろな学習に取り組んでいきましょうね。そして、自分の好きなことや得意なことをたくさん見付けていきましょう。