2023年

  • 本日の給食

    2023年3月2日
      本日の給食

      ごはん
      牛乳
      あわせ酢
      ちらしずしの具
      煮干しの甘辛あえ
      菜の花入りつみれ汁
      ひしもち
      今日はひな祭りの行事食です。3月3日はひな祭りで、「桃の節句」とも言います。ひな祭りは、「女の子が健康に育ちますように」という願いが込められた行事です。ひな人形と桃の花を飾って、ひなあられやひし餅をお供えし、ちらしずしやはまぐりのすまし汁を食べてお祝いをします。
    • 本日の6年生を送る会に向けて
      5年生は、毎日準備を行ってきました!

      昨日の5時間目には体育館の飾りつけを
      行い、6年生を迎えられる準備が整いました。
    •  先日は、入学説明会にお越しいただき、ありがとうございました。

       明日3月2日(木)に、さくら連絡網テストメールを配信いたします。
      登録がまだの方は、登録をお願いいたします。
    • 表彰!

      2023年3月1日
        昼休みに6年生が表彰されました!

        ・絵はがきコンクール(税)
        ・社会を明るくする運動作文コンテスト

        優秀な成績をおさめたので表彰されましたwink
        嬉しいですね!
      • 本日の給食

        2023年3月1日
          本日の給食

          ごはん
          牛乳
          ビビンバ(肉)
          ビビンバ(野菜)
          トックスープ
          トックスープのトックとは韓国のお餅のことです。スライスした形が特徴で、一般的には汁物に入れて食べられます。ビビンバは韓国の混ぜご飯です。韓国語で「ビビン」が「まぜる」、「バ」が「ごはん」という意味だそうです。
          トックは、もちもちした食感でおいしかったです。
        • ありがとう 6年生②

          2023年2月28日
            昨日に引き続き、昼の放送で6年生へのお礼の手紙を読みました。今日は2年生でした。
            感謝の気持ちと別れの寂しさを、しっかり伝えてくれました。
            体育館では、5年生があさっての6年生を送る会の練習をしていました。きっと喜んでもらえるよ。ありがとう。
          • 本日の給食

            2023年2月28日
              本日の給食

              パン
              牛乳
              ミートオムレツ
              ポトフ
              プリン
               
              検食用のためオムレツが2個のっています。
              ポトフは、フランスの家庭料理の一つで、「ポトフ」という名前には、「火にかけた鍋」という意味があります。肉と野菜を入れた鍋を弱火にかけたまま畑仕事に出かけ、家に帰ったころには、とろとろに煮込まれた煮物がすぐに食べられるようにと作られた料理です。寒い日には、温かい煮込み料理が体を温めてくれます。
            • ありがとう 6年生

              2023年2月27日
                今週水曜日からはいよいよ3月。本当にあっという間の3学期です。
                今日の昼の放送では、1年生が6年生へのお礼の手紙を読みました。優しい6年生の姿が目に浮かび、感謝の気持ちが伝わる内容でした。ありがとう、6年生。
              • 本日の給食

                2023年2月27日
                  本日の給食

                  コーンピラフ
                  牛乳
                  ゼリーフライ
                  おひたし
                  つみっこ
                  煎茶クリーム大福
                  世界フィギュアスケート選手権大会が来月20日から埼玉県で開催するため、埼玉県の郷土料理を取り入れました。ゼリーフライとは、小判のような形から「銭フライ」と呼ばれていたのが変化し、「ゼリーフライ」と呼ばれるようになったと言われています。「つみっこ」とは、「つみとる」という意味の方言で、小麦を水で練って作った生地を「つみとる」ようにちぎって鍋に入れたたことから、このように呼ばれるようになりました。
                  揚げる前のゼリーフライはこんな感じ。小判型でまさに「銭」。
                  つみっこのだんごを作っている様子。
                  小麦粉を水で溶いて、ちょうどよい硬さにします。
                   
                  1つ1つの大きさが同じ大きさになるように絞り出し、茹でてていきます。
                  …熱いし、時間も掛かります…。。
                • 本日の給食

                  2023年2月24日
                    本日の給食

                    パン
                    牛乳
                    りんごジャム
                    さわらのから揚げ
                    カレーシチュー
                    レッドキャベツのサラダ
                    今日は、レッドキャベツを使ったサラダです。レッドキャベツは、浜松市で多く作られている野菜の一つです。葉の部分が濃い赤紫色をしているため、「紫キャベツ」とも呼ばれています。今日のように、酢と砂糖で作った甘酢に漬けると、とても鮮やかな紫色になります。彩りのよい赤紫色には、アントシアニンと呼ばれる栄養素が含まれ、目の働きをよくしたり、老化を防いでくれたりします。