今日は職員室から火事が起こったということを想定して、避難訓練をしました。
「(練習の)火事がおこりました」と放送をすると、ハンカチを口に当てて素早く園庭に避難することができました。
「火事の時と地震や津波の時とは避難の仕方が違うよ。」とお話をしました。火事の時は煙を吸い込まないように口にハンカチを当てて避難します。地震の時にはダンゴムシのポーズをとって、頭に上から物が落ちてこないように気を付けて避難します。ということを話しました。でも、どちらも一緒なのは「お(おさない)・は(はしらない)・な(なかない)・し(しゃべらない)・も(もどらない)」ということです。
子供たちは、避難の仕方の違いにも「おはなしも」についてもしっかりと考えながら話を聞くことができました。
さて、今日はお休みの子が一人もなく、全員がそろいました。お昼ご飯は、お弁当の日ですのでそれぞれ部屋に分かれてシートをひいて楽しくいただきました。
子供たちが園庭に遊びに行く前に、必ず花に水かけをしてくれるので、中央幼稚園の花はとても元気に咲いています。職員室の横にもチューリップが植えてあり先日芽が出たなと思ったら日々ぐんぐん大きくなってきています。
子供たちが2学期に植えた花がきれいに咲いています。ひよこ組さんが植えた鉢の中のチューリップも芽を出してきました。
卒園式を華やかにしてくれるビオラがきれいに咲いてきました。
オレンジや黄色いビオラは「夢を育む園づくり推進事業」で買ったものです。
花壇いっぱいにチューリップの芽が出てきました。暖かい春に満開になることが楽しみです。中央幼稚園の「ちゅうりっぷさん」たちもぐんぐん大きくなってきています。