• 月曜日の朝は…

    2024年4月23日
       土曜、日曜と2日間のお休みが終わって幼稚園に来ると…
      金曜日には、手と足が生えたオタマジャクシだったはずが、しっぽは短くなり、飼育ケースに張り付いて、登るようになっていましたcrying
      「わあ。カエルになったwink
      食い入るように飼育ケースを見ていますfrown
      1cmくらいですが、小さくてもカエルはカエルです。
      「どんなカエルになるのかな?」
      図鑑で調べようとしますが、どれかは分からず…でしたangel
      飼育ケースの中のアオムシ君は、サナギになっていてsad
      子供たちには ‵うれしいビックリ’が続きましたwink
      そして、幼稚園に持ってきてくれたのが ‵大きくなったタケノコ’ ですwink
      「どっちが、高いかな?」背比べでは、もちろん子供たちの勝利ですwink
      早速、かわ~むいて かわむいて と皮をどんどん剥いていくと
      白いタケノコが出現
      角(つの)でしょうか
      指に付けたら…魔女でしょうか
      縦に切ってみるとタケノコのお腹の中が見えて、ビックリです。
      子供たちが、タケノコを縦に切って見られることは、なかなかないのではないでしょうかblush
      タケノコを繋げて、‵流しそうめん’をしようと、チャレンジしていましたが、難しかったようですheart
      しかし、あきらめずに、まだまだ続きはできそうですlaugh
      子供たちは、いろいろな面白いことを見つけ、遊びに繋げて活かしていますねlaugh
    • こいのぼり完成!!

      2024年4月22日
         前日から、「この葉っぱを使いたいから…」ということで、身支度を終えるとすぐに堤防へ出発
        いろいろなモノを見つけて、載せられるように ‵ゴロゴロ’ 荷車を引いていきますsad
        クズの葉に砂で作ったごちそうをのせるため
        「うんとこしょdevil どっこいしょdevil
        ツルを引っ張り、葉っぱを手に入れましたsad
        堤防には、いろいろな葉っぱがたくさんあります
        幼稚園に持ち帰り、早速葉っぱにごちそうを載せるのかと思ったら…

        ヨモギの葉っぱ見つけていて、手で ‵ムニュムニュ’ 
        だんだんと水が緑色になる様子を楽しんでwinkいました
        部屋に入ってからは、こいのぼりの続きをつくり始めました。
        頑張って丸く切った画用紙をのりを塗って重ねると、大きな目が完成
        しっかりと貼り付けて
        3人で協力し合いますsad
        ウロコもしっかり貼れてこいのぼりの完成です

        こいのぼりは、やはりくぐってみたくなるもの
        なのでしょうかblush
        頭から入って、しっぽまでくぐる子やfrown
        足から入っていく子と、それぞれでしたsurprise
        完成したこいのぼりに大満足cheekyの子供たちです
      •  先日、子供たちが捕まえたカエルを大切に飼っていて
         カエルへの興味が高まっています
        18日の朝、子供たちのもとに届いたのは…
        BOXの蓋を開けた途端に
        「うわあ~~wink」という叫び声
        中に入っていたのは、黒い小さなオタマジャクシでしたcheeky
        もう手と足が生えていますfrown
        ちょっぴり勇気を出して、触っているお友達もいますが、黒くて小さなオタマジャクシに興味津々です。

        そして、中央幼稚園ではカエルがブームになっていますwink
        段ボールでカエルの家(池)を作って
        水(ポンポン)を入れると…
        カエルに変身して
        水の中をスイスイ泳ぎますsad
        みんな自分のイメージしたカエルに変身することを楽しんでいます。smiley

        イメージしたものになりきって、動いたり、言葉で表したりして遊びはまだまだ続いていきます。
         幼稚園の近くの八重桜がきれいに咲いています。
         18日には、少しだけ散歩にも行きましたsad
         春は、生き物にも、植物にも関わる機会が豊富ですね
      • みんなのこいのぼり

        2024年4月19日
          幼稚園のこいのぼりが、風に泳ぐ姿を見ていると
          「自分たちのこいのぼりが欲しいwink
          となり、つくり始めましたsad
          自分の好きな色の絵具を手に付けて、手形をペタペタ
          いろいろな色を使っていくと…
          あらら…ムラサキになったり、ミドリになったり…違った色に変わっていきます。smiley
          ペタペタ手形を押して、うろこの模様となりますfrown
          なんだか不思議な色になっていて、自分の手を見て、ビックリ
          こいのぼりをつくる楽しさは、もちろんのこと、絵具の感触や色が混ざり合っていく面白さもあじわっていますwink
          本物のこいのぼりをじっくりと見てから、つくり始めたこいのぼりの目です。
          色画用紙をチョキチョキ丸く切って、重ねるのでたくさん欲しくなりますねcrying

          さて子供たちのこいのぼりは、どんなこいのぼりになるのかな?
          完成は、もうすぐですcheeky
           戸外では…年少の頃によく乗っていた車で遊び始めましたfrown
           平らなところだと、大きくなった子供たちの足は長すぎるようで…うまくスピードが出ずにいました。
          すると‵どろんこ山’を滑り降りようと考え付いたお友達がいて、山を登っていったのですcrying
          危ないから…と見ていたのですが、子供たちは体を後ろに倒してうまく滑っていましたangel
           無意識のうちに、重心を後ろにかけて滑るようになっています。
           このような姿も成長した姿のひとつですね。
          外で遊ぶことが、心地よい季節です。
          外で、元気いっぱい遊んだり、園外に散歩に出かけたり、今の季節を思いきり楽しみたいですsad
        •  12日の参観会の日におうちの方が、‵五月飾り’を飾ってくださいました。
           4月も半ばを過ぎ、端午の節句は、近づいていますwink
          「かっこいいねsad
          人形だけでなく、持っているものや飾られているものにも興味を示し、じっくりと見ていました
          こいのぼりも登場wink
          手に持って走ったり、こいのぼりの上に寝てみたり…
          こいのぼりの上に寝ると、‵こいのぼりになった気分’なのでしょうかsurprise
          大きなこいのぼりは、子供たちがお腹の中に入って、‵くぐる’こともできます。

          幼稚園では、こいのぼりもいろいろな形でかかわって楽しめるようにしていきます。
           
           飼育ケースの中にいるのは…
          なんとアメンボです。ふたを開けたら、いきなり飛び立ち、子供たちもビックリ

           アメンボが飛ぶ姿を初めて見たようですcheeky
           手で捕まえて、
          「あっ 目みたいなのがある」
          「羽もあるのかな?」
          じっくり見ていましたwink

          先日から飼っているカエルも大切にしていて、虫を捕まえて飼育ケースに入れています。
          「カエルをつくりたい」
          ということで、色画用紙をチョキチョキ、割ピンで手や足を止めて、おもしろい動きをするカエルが出来上がりましたsmiley
          今、子供たちの中には、いろいろな遊びの種が蒔かれています。
          どんなふうになっていくのか、これからが楽しみですlaugh
        •  今年度、初めての避難訓練を行いました。
           「地震です! 地震です!」
           という放送が入ると、机の下へno
          頭をしっかりと低くして、机の脚を押さえますno
          ダンゴムシポーズや机の下で丸くなって、揺れが収まるのを待ちます

          外に避難する時も ‵お・は・し・も’の約束を守り、先生の話もしっかり聞いていました。
          無事に避難できて、一安心laughです。

           
          訓練の後には、「幼稚園の中で、危ないところは??」と子供たちなりに考えていましたangry

          今後も月に1回ほど、避難訓練を行います。‵自分の大切な命を自分で守る’という意識を高めてくれたら…と考えています。
           そして、約一か月ぶりに給食indecisionも始まりました。
           お友達と一緒に食べる給食は、美味しいようですwink
          友達と一緒だと食欲も
          給食は、月・火・木・金曜日です。お友達と一緒にモリモリindecision
          そして、水曜日は手作り弁当の日です。それもお楽しみなようですsad
        •  4月12日は、令和6年度になって初めての参観会でしたsad

           子供たちは、おうちの方が一緒に遊んでくださることが、とってもうれしいwinkようで、何をするにも大張り切り
           新聞紙をギュッと丸めて、好きな色の花紙で包んで…
          ボールみたいなものが、できあがりますfrown
          それを何個も作って cheeky

          繋げると…
          カラフルな ‘アオムシ’ができあがりましたsurprise
          ひも付きのアオムシ君は、なかなか良い動きをしてくれて、子供たちも大喜び

           早速、部屋の中をお散歩ですwink
           幼稚園の園庭でも見かける‛アオムシ’くんcheeky
           子供たちにとって、親しみのある生き物ですsmiley
           その後は、子供たちの大好きなcheeky都田川堤防に出かけ、春の草花や生き物探しを楽しみましたwink
          子供たちが、アンテナを高くして、良い目で見つけたものをおうちの方に知らせますwink

          同じものを見て、触れて、どんなことを感じてくれたのでしょうか?
           
          なんと ‛ノビル’ を見つけて掘ったお友達もwink
          ‛おいしそうな匂い’でしょうか
          木の幹にあるキノコも発見
          どんな匂いがしたのかな
          おうちの方と過ごした参観会sad
          進級して、ひとつお兄さん・お姉さんになって、何事にも‛やる気満々’の姿をみていただく機会にもなりましたlaugh
        •  11日は、園内に二人の年中さんfrown
           二人で、元気いっぱいじっくりと遊んでいましたsad

           風が吹くと桜の花びらが舞います。
           その花びらを捕まえようと、あれこれ考えていましたが…難しかったようです。
          捕まえた(?)花びらを唇に当てて、息を吹くと音が鳴り、大喜び
          何度も繰り返していましたsmiley

           
          前日に捕まえたカエルの様子を見ようと、飼育ケースのふたを開けると…
           
          カエルは、飼育ケースの外へ… crying
          カエルは、壁に上ってしまい、子供たちは飼育ケースを近づけますが、入ってはくれませんkiss
          手を近づけてカエルを追いかけますが、失敗

          今回は、お助けマンの力を借りて、カエルは無事に飼育ケースに戻りましたsmiley
          そして今日もお弁当sad
          たくさん遊んだ後のお弁当の味は、格別ですwink

          「(年長)○○君、早く来ないかなあ。」
          と登園してくるのを楽しみにしていました。
          午後から年長さんが来てくれて、賑やかにwink
          やっぱり二人より三人、三人より四人ですねlaugh

           
        • 春です

          2024年4月11日
             10日は、ちょっぴり肌寒さを感じながらも園庭でじっくり遊んだり、都田川堤防へ出かけたりしましたsad

             
             スナップエンドウに水をかけることも忘れませんfrown
            毎日、大きくなっているのがわかります
            黄色いチョウチョを見つけて、追いかけましたが…
            残念捕まえられずです。
            タンポポの綿毛を見つけると、3人一緒に顔を寄せ合って
            「ふーっ」と息を吹きかけていました。綿毛は、空に向かってふわりsad

            の花 は、前日の雨でかなり落ちてしまいましたmail
            花は終わりになりますが、中央幼稚園の周りには素敵な自然 がいっぱい cheeky
             斜面を慎重に下りながらも、目は素敵な何かを探していますfrown
             子供たちの‛いい目’は、いろいろなモノを発見しますwink
             穴だらけの葉っぱにいたのは、テントウムシの幼虫です。
             幼虫が、葉っぱを食べる様子を´じーっと’見ていましたblush
            捕まえた虫は、何なのか興味津々
            ミニ図鑑を手に「何かな?」と調べていましたfrown
            飼育ケースにしっかりと入れて
            「幼稚園で飼おう」ということになりましたfrown
             今週の昼ご飯は手作り弁当です。
             せっかくなら…ということで、
             都田川の河川敷で「いただきますindecision
             おうちの方の手作り弁当に、みんな笑顔ですsadsad
             
             幼稚園に連れて帰ったカエルとテントウムシです。
             大切にお世話しようね

             この季節、園庭でもたっぷりと遊び、幼稚園の周りの自然にもじっくりとかかわっていきたいと考えていますlaugh
          •  4月9日は、始業式
             朝の大雨で、登園できるか心配したのですが、元気いっぱいに登園してきましたsad
             ちょうど子供たちが登園する時に雨が上がったのですwink
            身支度を済ませると、早速たくさんのごちそうを作ったり
            ブロックを並べて道路にして車を走らせたり
            みんな思い思いにじっくりと遊んでいましたwink
            始業式では、話をしっかり聞いて、歌も元気に歌って4月に中央幼稚園にやってきた先生たちに名前もしっかりと教えてくれました。
            みんなひとつ大きくなって、気合が入っていますfrown
            子供たちが育てているスナップエンドウやスティックセニョールも大きくなっていて、自分たちの手で収穫しましたsad
            テラスに出て空を眺めると、雲が勢いよく流れていきます。
            子供たちは「流れるのが速い」と、曇り空を見続けていましたfrown
            雨が上がり、園庭の南側に植えたチューリップが
            「‛ち・ゅ・う・お・う’って、なってるかなwink」と外側から見てみましたcool
            雨で花びらが傷んでしまい、ちょっと読めずcrying…でした。
            激しい雨と風で、満開の桜の花びらは、あっという間に散ってしまいましたmail

            しかし、雨に濡れているものの‛桜の花びらのじゅうたん’になっていて、誰も歩いていないところを歩かせてもらいましたcheeky

            これから毎日、ゆっくりじっくりとたくさん遊ぼうねlaugh