2024年7月

  • 美術部の夏。
    浜松市中文連が主催する絵画コンクールに挑戦しました。
    かつては、浜松城公園や浜名湖ガーデンパークを会場に写生大会が開催されていましたが、コロナの流行もあり現在はコンクール形式で行われています。
    1学期の後半から、部員全員が出品作品の制作に全力で取り組んできました。
    作品が出品され、先日、受賞者の発表がありました。

    銀賞 3年 天野さん「赤い橋と青い池」
    銅賞 2年 村松さん「すべりたい」

    2人が入賞しました。
    おめでとうございます!

    今回、浜松市中学校文化連盟主催の「夏の絵画コンクール」において、多くの優秀作品が生まれました。
    これらの作品展が以下の要領で開催されるそうです。
    紹介します。

    ○内容
     ・中文連主催「夏の絵画コンクール」優秀作品展示
     ・浜松市内の中学生が、浜松市内の魅力ある風景を写生した作品展
    ○日時
     7月17日(水)~21日(日) 9:30~18:00
      ※最終日の21日のみ15時まで
    ○会場
     クリエート浜松 3階 ギャラリー35


    現在美術部では、「はまきた 児童・生徒の絵画作品展」やポケットティッシュの図柄としてプリントされる「挨拶の啓発ポスター」などに取り組んでいます。
    1、2年生を含めた全員が、集中してこれらの制作を頑張っています。
    さらに加えて、もうすぐ引退を迎える3年生も全員で協力して、ちぎり絵の卒業制作にも力を入れています。
    美術に対する愛着と愛情、粘り強さのある3年生の後姿は、後輩たちにもしっかりと受け継がれていっているみたいです。
  • 梅屋ますみ

    2024年7月16日

      7月8日(月)の午前中、”梅屋ますみ”が期間限定で開店しました。
      ”梅屋ますみ”は、体験学習の一環で実施しているますみ学級さんの恒例イベントです。

      まずは準備期間の様子から…。
      7月2日、ますみ学級さんの6人が校外学習に出かけました。
      天浜線や西鹿島線を乗り継いで、浜北駅前の「なないろカフェ」へ。
      ”梅屋ますみ”実施に向けて、接客の仕方について学びました。
      美味しいごはんをいただきながら、店員さんの様々な気遣いに触れ、気づいたことも多かったようです。

      7月4日(木)は、家庭科の授業でジャガイモ餅を作りました。
      茹でたジャガイモをつぶして柔らかくしたものを、平たい団子の形に整えました。
      これを焼いて、3種類の味にします。
      ”梅屋ますみ”にて提供するメイン食材です。
      暑い調理室の中でしたが、みんなで協力して頑張っていました。
      7月8日(月)の午前中、”梅屋ますみ”の第1回目が開店しました。
      調理室で、これまで製作してきた巾着袋や割りばしセット、爪楊枝入れ、箸置きがきれいに展示されました。
      喫茶コーナーに訪れた教職員から注文を受け、自分たちで漬けた梅シロップで梅ジュース、そしてジャガイモ餅を販売。
      伝票も作成して、各係に注文内容を伝達。
      梅ジュースは、分量を測って「濃いめ」「薄目」の注文にも応えます。
      ジャガイモ餅をホットプレートで焼き、甘辛醤油、いそべ風、チーズの3種類を調理。
      担当する部署の仕事を丁寧にこなすますみ学級の子どもたち。
      とても頼もしく、誠実に仕事を進めていました。

      「美味しいね」「ごちそうさま」
      お客は伝票を手に会計へ。
      ここでも会計担当が金額を確認して会計事務をきちんとこなしていました。
      なないろカフェでの勉強が役に立ちましたね。
      7月9日は、本校に十数名のお客様がみえるということで臨時開店。
      お客様の中には、昨年度の中野校長の姿も。
      子どもたちも懐かしそうにお話をしていました。
      皆さん、子どもたちの活躍する姿に「すごいね」「美味しかったです」と感想を言ってくれました。
      ”梅屋ますみ”は、今週中に2回ほど開店して解散となります。
      こうした経験は、将来社会に出たときに子供たちの大きな自信になってくれたらいいですね、
      ますみ学級のみなさんのチームワークの良さと明るさ、優しさが伝わるイベントでした。
    • 7月に入り、暑さが一層厳しくなってきました。
      教室はエアコンが稼働して快適ですが、特別教室や体育館は暑さとの戦い。
      扇風機を使っても熱風が吹き込んできます。
      そんな中でも子供たちは、頑張って授業に集中していて、すごいなと思います。
      放課後の部活動でも、こまめに水分補給や休憩をとり、体調管理に気を付けてもらっています。

      7月4日(木)の昼の放送で、保体委員会が全校生徒に対して熱中症予防を呼び掛けてくれました。
      最初に、委員長さんから「体調はいかがですか?」と呼び掛け。
      続いて、1年3組の保体委員の2人がちょっとした寸劇をやってくれました。
      「頭が痛い気がするんです」
      「熱中症かもしれないね」
      「気持ちも悪い気がする」
      「え~、大丈夫?」
      …。
      最後に委員長さんから予防の呼び掛けがされました。
      「熱中症予防というと、まずは水分補給が思いつきますが、睡眠不足や朝食抜きなどもその要因になるようです」
      「生活習慣を整えることも大切ですね」
      気温が高くなっている日には、教頭先生が校内の様々な場所で ”暑さ指数” の測定をしています。
      その測定結果は、職員室近くの昇降口前の掲示板に記しています。
      測定した「気温」と「WBGT(暑さ指数)」、そして「運動指針」や「運動する際の配慮事項」を説明しています。
      保健室の養護教諭ともこまめに連絡を取り合い、部活動での注意を呼びかけます。
      掲示を見て確認しながら、みんなで気を付けてくださいね。
      7月5日(金)の昼の放送。
      委員長さんから前振りがあった後、1年1組の保体委員の2人が出演しました。

      「3+3=10」「えっ!」
      「どうしたの?いつも計算が得意なのに」
      「眠くて、眠くて」「確かに眠そう。昨日は何時に寝たの?」…。

      委員長さんからのまとめは次の通り。
      睡眠不足の状態では集中力が続かないので、ミスも出やすいですね。
      運動をする時にもケガをしやすくなります。
      さらには、頭痛や吐き気を起こすこともあります。
      健康を維持するためにも、休養と十分な睡眠をとりましょう。
      中学生には最低でも7時間の睡眠が必要だと言われているそうです。
      7月8日(月)の昼休みは、保体委員会からの注意喚起3回目。
      急な配役変更もあり、1年生の男子2人が緊急参戦をして出演をしてくれました。
      この日のテーマは「朝ごはん」。

      「朝ごはんはたべていますか?」
      「正直、朝ごはんを食べる時間があるなら寝ていたいよ」
      「えっ、そうなの。朝ごはんを食べると気持ちがシャンとするけど」
      「僕は、コーヒーって感じ」
      「おー、大人じゃん!コーヒー飲めるの?」
      「いや、ほんとは苦くて飲めないよ」
      「やっぱり朝は味噌汁だな~」

      2人の(声の)演技がとてもよかったです。
      最後に委員長からまとめ。
      「熱中症が心配されるような夏の朝ごはんにおススメなのが、お味噌汁やスープです」
      「水分、塩分、タンパク質などが効率よくとれるので、理想的です」
      「もちろん、脳の栄養のためには、ご飯やパンなどの炭水化物も大切ですね」
      7月9日(火)の昼の放送は、保体委員企画の4回目。
      今回の声の出演は1年2組の保体委員の2人です。
      保体委員会企画の最終日となったこの日のテーマは「さわやかチェック」。

      「あれっ、なんか、今日はいつもと違う感じだね。爽やかっていうか…」
      「えっ、そうかな」
      「うん、何かあった?」
      「いつものよーに爪を切って、いつものよーに清潔なハンカチをポケットにいれてるけど。キラン☆」
      「なつほど、爽やかさの秘密は、短く清潔な爪と、選択された清潔なハンカチってことね」…。

      最後のまとめは委員長さんから。
      「前期の麁玉中のさわやかチェックは、爪の長さに重点を置いています」
      「長い爪が原因でのケガの発生が続いたことがきっかけです」
      「短くて清潔な爪、清潔なハンカチを持つことは、衛生的な生活の基本ですね」

      計4回の保体委員会企画では、1年生の保体委員が大活躍でした。
      安全で健康な生活のために必要なことの呼び掛けをしてくれました。
      保体委員のみなさん、ありがとうございました。
      夏休みの間もそれぞれに気を付けてお過ごしください。
    • 柔道部 女子団体戦

      2024年7月12日
        柔道部は、女子のみ人数がそろって団体戦に出場することができました。
        6月29日(土)、会場は浜北グリーンアリーナです。
        熱気あふれる会場で3人の選手たちが気合を入れて試合に臨みました。
        朝の計量を経て、3人の出場順が決まります。
        予選リーグは中郡中、北星中の2校と戦い、その後トーナメントへ進みました。
        3選手とも、持てる力を出し切って頑張りました。
        結果は6位入賞。
        県大会出場を決めることができました。
        柔道部の皆さん、おめでとうございます。

        この日、1年生は会場にて運営などのお手伝いをして大活躍。
        試合を間近に見て、その雰囲気も味わってきました。
        先輩たちに続いて、後輩たちも活躍する日が楽しみです。
      • 女子卓球部 団体戦

        2024年7月11日
          女子卓球部は、前週の個人戦に引き続き6月29日(土)に団体戦に挑みました。
          会場は、いつもの湖西アメニティプラザ。
          会場は数十台の卓球台で埋め尽くされ、迫力のある景色。
          団体戦は5校でリーグ戦を戦い、上位2校がトーナメントに進みます。

          【予選リーグ】
          麁玉 3-2 積志
          麁玉 1-3 三方原
          麁玉 3-0 鷲津
          麁玉 1-3 蜆塚

          2勝2敗で予選3位となってしまい、残念ながら決勝トーナメントへ進むことはできませんでした。
          悔しい敗戦。
          選手たちも肩を落としていました。
          団体戦での県大会出場は逃してしまいましたが、個人戦で県大会に進む選手たちがいます。
          個人戦ですが、部員全員で県大会に臨みたいと思います。
        • バレーボール部は、6月29日(土)に清竜中学校の体育館で中体連夏季浜松地区大会が行われました。
          3校での予選リーグで上位校が決勝トーナメントに進むことができます。
          暑い日でしたが、選手たちは笑顔を絶やさず全力プレーが光っていました。

          予選の初戦の相手は、第9シードの強豪校である南陽中。
          ラリーで粘る場面もありましたが、緊張もあって0-2で惜敗でした。
          2戦目の相手は浜松西部中。
          1セット目、2セット目と、相手の攻撃を何度もレシーブし、まさに息をのむ戦いでした。
          お互いに譲らない好ゲームで、1セット目は23-25の僅差で落としてしまいました。
          2セット目の終盤、相手にマッチポイントを握られる場面がありましたが、粘って取り返し、このセットを27-25でとりました。
          3セット目は連続失点が響いて13-25。
          予選3位となり、残念ながらトーナメントへ進出することはできませんでした。
          西部に負け、引退が決まった後は、涙が止まらない選手もいましたが、試合内容も非常によく、やり切った表情が見えました。

          3年生の夏が終わりました。
          1、2年生は、明るく、優しい3年生たちの存在感の大きさ、そして大きな寂しさを感じているようです。
          結果以上に、これまでチームを引っ張ってきた2年半の努力が、これからに生かされていくことを願っています。
          バレー部3年生の皆さん、お疲れ様でした!
          7月7日は七夕でしたね。
          北校舎の渡り廊下の中央付近に七夕飾りがあって、短冊にも願いが。
          こうした季節の行事はいいですね。
          3年2組の廊下にも七夕の掲示が貼られています。
          織姫と彦星のイラストが上手でびっくり。
          2組の子が描いてくれたとのこと。
          願いが叶うといいですね!
        • 避難訓練

          2024年7月9日
            6月26日(水)の昼休み。
            教頭から緊急放送が入りました。
            「これは訓練です。只今から臨時避難訓練を行います」
            「大きな地震が発生しました。それぞれの場所で身の安全を確保してください」
            子どもたちは、教室にいる子は机の下に、廊下にいる子は窓ガラスから離れて揺れが収まるのを待ちます。

            「揺れが収まりました。安全に気を付けて、全員、グランドに避難をしてください」
            放送を合図に、整然とグランドへの避難ができました。
            日差しが強い日だったのですが、心地よい風が吹いていてよかったです。
            クラス担任が点呼をし、全員の避難を確認。
            その後、集団下校に備えて地区別の集団への並び替えまでの訓練を行いました。

            防災担当教員からは、「教室以外で揺れに遭う場合もあります。地震直後は落下物も心配です。自分でも安全確認や、頭を守る行動をしましょう」と呼び掛けがありました。
            さらに、生活担当教員からは、「命を守る行動は、災害時だけではありません。登下校時など、自転車での並走など危ない状況はないでしょうか。今一度、ルールとマナーについて考え安全に行動してください」とのお話。
            通学路を車で通る地域の方々からも、『中学生が並進して危ない状況がある』と連絡をいただくことがあり、危機感をもってもらいたいと真剣に語りかけてくれました。

            20分あまりの訓練が終わり、教室へ帰った後、タブレットで今日の反省アンケートを記入しました。
            暑い日となりましたが、子供たちは真剣に取り組んでくれました。
            防災と交通安全。
            命の大切さについて、考える機会となりました。
          • 男子卓球部は、中体連浜松地区大会の個人戦、団体戦が終わりました。

            個人戦は、6月22日(土)に湖西のアメニティプラザにて行われ、本校からも10人が出場。
            選手たちは観客席で和やかに過ごし、リラックスしながらも緊張感が高まったいたようです。
            日頃の練習の成果を発揮すべく、集中を切らすことなく果敢に戦いました。
            男子個人戦のエントリーは393人。
            連戦連戦で、大変だったようです。

            その結果、叶木選手が5位、足立選手が19位に入賞し、県大会出場を決めました。
            おめでとうございます!
            叶木選手は順位戦を含めて実に8試合、足立選手も7試合を戦い抜きました。
            本当にお疲れ様です。
            森下選手は4回戦で、藤原選手と中村選手は3回戦で惜しくも敗退。
            みんな最後までよく頑張りました。

            6月29日(土)には、雄踏総合体育館にて卓球協会主催の浜松卓球選手権大会も開催。
            足立選手が3位に入賞、叶木選手はベスト8でした。

            中体連夏季大会の団体戦は6月30日(日)、会場は湖西アメニティプラザです。

            【予選リーグ】
            麁玉 3-0 引佐南部
            麁玉 3-1 引佐北部
            麁玉 3-0 高台
            麁玉 3-0 三方原
             →予選1位でトーナメントへ
            【決勝トーナメント】
            1回戦 麁玉 3-0 三ケ日
            2回戦 麁玉 0-3 浜松南部
            【5位決定戦】
            麁玉 2-3 与進
            【7位決定戦】
            麁玉 3-2 鷲津 

            7位入賞となり、見事「県大会出場」を決めました。
            おめでとうございます。
            県大会でも思う存分活躍してくださいね。
             
          • 女子テニス部と同じく男子テニス部も、6月29日(土)に花川運動公園テニスコートにて団体戦が行われました。
            今大会は第1シードでの参戦。
            浜松地区の全ての学校から目標にされた本校の選手たち。
            その男子テニス部に波乱が…。

            初戦となる2回戦の相手は北星中。
            実力差があるだけに、相手も捨て身で向かってくることは予想されていました。
            監督も「初戦がカギ」だと。
            予想通り、相手は大将ペアを殿(しんがり)において勝負に。
            こちらは王者のオーダーで真っ向勝負でした。
            3ペアともに堂々とした戦いぶりで好プレーを連発していましたが、接戦を取り切れずによもやの敗戦。
            麁玉1‐2北星でした。

            東海大会出場を目指していましたが、県大会出場も叶いませんでした。
            会場中がなんとも言えない空気に包まれ、選手たちも悔しかったと思います。
            頑張ってきた選手たち。
            気持ちを個人戦に切り替えて、上位入賞を目指してくれることと思います。
            個人戦は雨のため今週末に順延となりました。
            麁玉中男子テニス部の選手たちに声援をお願いします。
          • 生徒会選挙活動

            2024年7月4日
              先日、生徒会の選挙管理委員会より生徒会役員選挙の公示がされました。
              これを受けて、2年生から5人の立候補者が立ち上がりました。

              7月1日から選挙活動が始まり、朝の登校時に挨拶運動をしながら「清き一票」のお願い。
              応援生徒も一緒に声を上げて盛り上げます。
              立候補者の名前が書かれたタスキをかけて、笑顔で声掛け。
              この日はあいにくの雨でしたが、爽やかな挨拶の声が響いていました。
              給食の間に流れる昼の放送でもアピール。
              帰りの会では、各クラスをローテーションで回るなど選挙活動も活発に行っています。

              明日、立会演説会と投票が行われます。