図書室 & 勉強タイム

2024年6月12日
    南校舎の2階。
    本校の図書室があります。
    明るい空間と整備された書棚。
    昼休みには大勢の子どもたちで賑わっています。
    普段は学習委員会の委員さんたちが貸し出しなどの仕事を担っています。
    また優しい図書館補助員さんが、本の管理や環境整備をしてくれるので、とても使いやすい図書室です。

    先月末には新しい本が何冊か入りました。
    図書室に入ってすぐの棚にそれらが紹介されています。
    「防災」や「中学生が主人公の小説」「本屋大賞」など、特集が組まれたコーナーもあって楽しいところです。
    今日と明日の2日間は、今年度第1回の校内定着度テストです。
    子どもたちも頑張ってテスト勉強をしてきたことでしょう。
    昨日、一昨日はテスト前ということで、放課後に「勉強タイム」を実施。
    (ちなみに、テスト初日の本日もあります)
    短い時間ですが、担当の先生に質問にいく子、集中して自学に取り組む子、リラックスして読書を楽しむ子とそれぞれです。
    特に3年生の各クラスは集中している子が多いですね。
    これまでの勉強の成果が十分発揮できますように!