小テスト

2024年6月3日
    先週の2年4組の数学です。
    「式の計算」という単元を学んでいます。
    4月からこの単元に取り組んでいて、この日は単元の締めくくりにあたっての小テストでした。
    来週、校内の定着度テストがありますが、こうして単元の節目には、それまでの学習を確認するためにこうした小テストを実施しています。
    担当の先生も「2年生になり、数学の難易度もグッと上がっています。その分、授業での練習問題に取り組む時間を多く設けていて、みんな頑張ろうとする様子が伝わってきています」と。
    4組のみなさんも真剣に問題に取り組んでいました。

    数学や英語は「積み重ねの教科」とよく言われます。
    根気強く、コツコツと努力することがレベルアップのカギですね。