2023年9月

  • 防災時判断ゲーム

    2023年9月21日
       3年生は、静岡県西部地域局危機管理課から来てくださった方から災害時の行動について学びました。
       ゲーム方式で、学校や家で大きな地震が起きた時に、外に逃げるか建物の中で避難するかについて「自分だったらどうするのか」をグループの友だちと意見を交流しました。友達との意見交流を楽しみつつも災害について学ぶことができました。
       最後には「家に帰った後に非常食や避難場所の確認をしてほしい」と危機管理課の方もおっしゃっていたので、ぜひ子供たちと確認してみてください。
    • 【PTA】お手伝い

      2023年9月20日
        長い夏休みが終わり、2学期が始まりました。

        夏休み中、子ども達はいろいろなお手伝いをしてくれました。
        食事の準備やお風呂掃除、花の水やり、メダカのエサやりなど。

        我が家では昨年より、お手伝いをすると1ポイントがもらえ、
        1カ月単位で正の字でカウントし、ポイント数に応じてお小遣いを渡しています。

        これは懇談会に参加した際、実際取り組まれている方の話を聞いて、取り入れたものです。

        子ども達はホワイトボードのポイントを気にしながら、兄弟で競い合ってお手伝いをしてくれています。何かお手伝いをすることないかな?と声をかけてくれるのが嬉しいです。
      • 5年生 防災講話

        2023年9月19日
           5年生が防災講話を行いました。様々な災害についての基本的な情報や、災害が起こった際に気を付けるべきことなどを学ぶことができました。
           講話後に子供たちに感想を聞いてみました。
          「いろいろな災害があり、地すべりについて、自分でも調べてみたいと思いました。」
          「家の中で倒れてきそうなものがないかを確認したいと思います。」
          「普段から地震などの情報に気を付けながら生活しているけれど、災害の時に情報を得られるかどうか心配になりました。」
           本日、子供たちが資料を持ち帰りましたので、災害の備えでできることや、もしも災害が起こった際のことなどをぜひ御家庭でも話題にしてみてください。
           今日学んだことをもとに、「自分の身は自分で守る」ことを意識して生活できるといいですね。
        • 5・6年生 遵法教室

          2023年9月15日
             5,6年生が遵法教室を行いました。教育委員会の先生を講師に呼び、「法」といわれるものには、どのようなものがあるのかという話や、決まりを守って生活していくにはどのようなことが大切かという話をしていただきました。
            最後には、今日の話を聞いてこれからどのように生活していきたいかを発表しました。
             子供たちの感想からは
            「今まで何気なく言っていたことも、相手を傷付けていたら犯罪になるかもしれないから、相手を思いやった言葉を使いたい。」
            「わざとではなくても人を怪我させたら犯罪になってしまうことに驚いた。安全な廊下歩行をしていきたい。」
            というような考えが聞かれました。
            今日の学習をきっかけに、【決まりを守って生活する】ことの大切さに、より一層意識を向けていけるといいですね。
             
          • 4年生はストレスマネジメントの授業を受けました。講師はスクールカウンセラーの先生です。
            どんな声掛けがよいかを子供たちと考えたり、深呼吸をすると気持ちが落ち着くなどを一緒にやってみたりしました。
            普段、いろいろなストレスがかかっていることを改めて感じ、ふと息を抜くことも大切だと思いました。
          • 5年生の家庭科で、初めてミシンを扱う授業を行いました。
            子供たちは興味津々でミシンの操作を見つめていました。
            いざやってみると、はじめはうまくいかなかったけれど、練習するうちにだんだんと慣れてきたのが分かります。
            コミスクで募ったボランティアのお母さんにも協力してもらい、操作方法を覚えることができました。
            次の授業も楽しみです。
          • 二学期が始まり週末です。
            まだ休みの感覚がなかなか抜けていませんが……夏休み同様にお手伝いをしてもらっています。
            我が家は受験生のお兄ちゃんがいるので早めの夕飯を作って食べます。
            カレー率高めです。
            玉ねぎの皮を剥いて切ってもらい、じゃがいもを切ってもらったりと忙しくやってくれます。

            まだまだ暑い日が続くので、辛いカレーを食べて暑さを乗り越えましょう!
          •  今日は図工室に行って「くぎうちトントン」の授業を行いました!
            3年生は初めての図工室で初めての釘打ちをしました。金づちを使うことが初めての子が多くワクワク・ドキドキしながら授業に取り組んでいました。上手く釘を打てず苦戦している子もいましたが、だんだん上手に打てるようになってきました。完成するのを子供たちも先生も楽しみにしています。
          • 岩水・赤石・桜木は、学年合同で体育を行っています。
            今日は、とび箱運動を行いました。
            とび箱にのってジャンプをしたり、跨いだりと、色々なやり方で跳び箱に慣れ親しみました。
            とても楽しそうでした。
             
          • 集団登校の様子

            2023年9月7日
              集団登校では、主に6年生の班長が、安全に登校できるように気を配りながら横断歩道を渡っている姿がすてきです。
              昨日までは蒸し暑さのためあまり元気がなかった子供たちですが、今日は元気な声が響いていました。
              空の曇りとは対照に、心は元気になりました。