2024年3月

  • 令和5年度 離任式

    2024年3月29日
       今年度末に本校をご転任・ご退職することになった先生方の離任式が行われました。

       校長先生から、離任される16名の先生方の紹介があり、一人一人の先生方からもお別れの挨拶をいただきました。最後まで与進小学校の先生として、想いのこもったお話をありがとうございました。
       児童代表として2名の6年生が、離任される先生方へ感謝とお別れの言葉を贈り、児童たちから花束が贈呈されました。 また、PTA役員の皆様からも花束が贈呈されました
       sad笑顔で与進小学校を後にする先生方sad
       これまで与進小学校を盛り上げてくださり、本当にありがとうございました。新しい場所でも、先生方のご活躍をお祈りしています。
    •  与進小学校 第6学年165名が卒業しました。 
       卒業生の皆さん、ご家族の皆様、誠におめでとうございますlaugh 
       遠州の空っ風に吹かれましたが、お天気最高 来賓ご列席、5年生の参加で、盛大かつ厳粛な式でした。笑いありwink涙ありmail今日の空のような晴れやかな卒業生の顔が忘れられません。
       がんばれー与進っ子 ファイトー与進っ子
       番外編 
       卒業生に負けない個性強めの担任陣
    • 令和5年度 修了式

      2024年3月18日
         令和5年度 授業日数1~4年生196日、5~6年生197日が修了しました。子供を元気に学校へ送り出すこと、日々の平穏な繰り返し、大変なことであったと思います。ご家族のご支援やご協力なくしては、今日の日は迎えられなかったと思います。
         1年間本当にありがとうございましたsad お子様と一緒に、すてきな春休みをお過ごしください
        laugh 代表児童による1年間がんばったことの発表 sad
         3学期 善行賞の表彰 
         先生から指示が出なくても、整列ができるよ wink
      • 1年生は、学年全体でドッジボール大会をしました。

        総当たり戦で行いました。
        クラスで直接対決するのは、初めてなので、どの試合も白熱しました。

        最後には、みんな笑顔で、楽しく終われたと思います。
      • 1年生は、3月の学年集会を行い、1年2組が司会をやりました。

        どのクラスも今月の生活のめあての「挨拶」について、
        クラスで頑張っていることを発表しました。

        その後、1年生みんなでレクリエーションを行いました。
        みんな楽しそうな笑顔が見られました。

        2年生になっても、仲良く過ごせるといいですね。

         
      • もうすぐ4年生。
        1年間いっしょのクラスで学習した仲間たちともお別れです。
        最後に一緒に遊んで、楽しく過ごしましたlaugh
        先生たちは、みんなが4年生でも、楽しく、元気に過ごせることを願っています

        1年間ありがとうございました
      •  3月5日、2年生最後の学年集会を行いました。今回は、1組が司会進行をしてくれました!
         1種目目は、縄跳びで1分間の時間とびを行いました。縄跳び週間で習得した技や安定して跳ぶことができる技など、それぞれ自信がある技で頑張っていました!wink
         2種目目は、フラフープくぐりを行いました。各クラス手をつないで一列になり、「早い時間で!」「手を離さないように!」一生懸命フラフープをくぐりました
         声を掛け合いながら楽しむことができました
         結果は・・・2組が1位でした!1年通して強かったです
        どのクラスも協力して最後の学年集会に取り組むことができていました。smiley
      • 1年生が「2年生ってどんな風に授業をしているのかな?」「どんなことを学ぶのかな?」と2年生の授業を見に来てくれました!
        2年生は、1年生のお手本になるよう、発表の時の話し方・聴き方やノートの書き方などを意識して、いつも以上に張り切って授業に取り組んでいましたsmiley
         
        1年生が2年生にインタビューをしに来てくれました!
        2年生で楽しかったことや大変だったこと、どうすれば乗り越えられたかなど1年生のために一生懸命インタビューに答えていましたlaugh
        なわとび週間が2月末で終わりました。最終日まで諦めず技ができるように取り組んでいました
        2年生は、なわとび指導員になった子がたくさんいました!その上の師範に合格した子もいました!素晴らしいですねsad
        来年もどんどん挑戦をして、できる技を増やしていってほしいなと思います。
         
      • 5年生は、家庭科「食べて元気に」の学習でみそ汁を作りました。
        煮干しを丁寧に処理して、美味しい出汁をとることができました。
        味噌も上手に溶きました。
        出汁のとり方は調理の基本になるので、今後に役立ててほしいと思います。
      • 3年生は1年間の長上学習の締めくくりとして、学区の流通元町と下石田報徳社の碑を見学しに行きましたsad

        下石田報徳社とは、学校にある像でおなじみの二宮金次郎の思想をもとに、地域の互助のための会社で、後々全国へと広まったそうです
        流通元町は、東行政センターや流通元町図書館、清水税関、産業展示館など、様々な公共施設がありました
        4年生になったら、長上学習でどんなことを学ぶのか、楽しみですねfrown