2022年6月

  • 2年生は図工で「わっかでへんしん」を行いました。
    画用紙でわっかを作り、リボンや折り紙など自分の選んだ材料で、いろいろなものに変身しました。
    動物になってみたり・・・
    ヒーローになってみたり・・・
    クロームブックで写真を撮り、ポーズも決まっています。
    クラス中がカラフルで楽しい時間となりました。
  • 学校探検 第2弾!

    2022年6月24日
      学校探検の2回目がありました。
      1回目のときは、迷ったけれど、2回目はほとんど迷子にならず、目的地にたどり着けました。
      前の教室とは違ったものが何個もあって、たくさんのことを調べられました。
      また、理科室や図書室は、支援員の先生に質問をしたり、準備室まで見せてもらったりして、いろんな秘密を見つけることができました。
    • 4年生理科の「閉じこめた空気や水」の学習に入りました。
      今回は、単元の導入として、閉じ込めた空気の性質を探る活動をしました。
      袋に空気を詰めて、ぽんぽんはずませたり、握ったり、押したりしました。
      「ふわふわだよ」「たたいても痛くない」「やわらかい」「クッションみたい」など、体験しながらいろいろな発見をしました。
      やわらかかった袋を押すと、袋がパンパンになりました。
      「やわらかいのが変わった」「パンパンだけどたたいても痛くない(やわらかい)」「ぱんぱんになっても押せる(空気は縮む)」というように、体験しながら閉じ込められた空気の性質を学びました。
    •  4年生の教室には、だんだんと成長している植物があります。

      それは・・・
       ツルレイシです。いわゆるゴーヤと呼ばれる植物です。

       4年生の理科では、1年間を通して生き物の成長を学習します。
      クラスごとに植えた種から芽が出て、すくすくと成長しています。
       これから、夏に向けて花壇へと植え替えを行っていきます。
      水やりや観察をして温かく見守っていきましょう。

       
       
    • 先日、3年生は学年集会を開き、それぞれの学級目標を発表しましたwink
      学校教育目標や学年目標をもとに、クラスみんなで意見を出し合い、一生懸命考えましたangry
      意見の出し合いが過熱し、4時間以上考えたクラスもありますindecision
      それぞれの目標に向けて、みんなで力を合わせ、成長していきましょうsad
      その後、あいさつ実行委員が「もっともっと素敵なあいさつが溢れる3年生にしていこう」とみんなに呼びかけました。
       
      あいさつ実行委員のおかげで、今3年生の廊下は素敵なあいさつで溢れる「あいさつストリート」になっていますfrown


      これからも気持ちのいいあいさつが溢れる学年にしていきましょうwink
    • 園芸委員会の活動!

      2022年6月16日
        この穴は何でしょうか?
         
         昼休みに園芸委員会のみんなが花壇に花を植えている様子を撮影しました。
        さて、どんなきれいな花が咲くでしょうか
        楽しみにしていてくださいwink          情報委員会
      • 6年生ゲリラライブ

        2022年6月10日
          運動会で6年生の集団演技を生で見ることができなった低学年に向けて、ゲリラライブを行いました。
          昼休みでしたが、多くの下級生が集まってくれて盛り上がりましたsad
          最後のクイックピラミッドは、全員成功することができました
        • 5年生は総合的な学習の時間で「SDGs」について調べています。
          今日は17の目標が、それぞれどのような目標なのか調べました。
          動画やパンフレットを見ながら、なぜその目標が必要なのか理由をまとめることができました。
        • 4年生の校外学習

          2022年6月9日
             6月2日木曜日、4年生は西部清掃工場と防災学習センターへ校外学習に行きました。
             西部清掃工場では、ごみ処理の仕組みについて教えていただきました。
            ゴミピットに集められたゴミを巨大なクレーンでつかんでつり上げる場面に歓声が上がっていました。
            分別の仕方を改めて教えていただきました。
            紙容器や歯ブラシ回収のご家庭でのご協力、ありがとうございました。
             防災学習センターでは、地震や津波の危険性を学習しました。

             社会の授業で復習していきましょう。
            ホップ ステップ ジャンプ 4年生!!
          •  本日6年生、PTA、交通安全指導員の方々と交通安全リーダーと語る会を行いました。
            リーダーとして、交通安全についての体験談を共有し、交通安全リーダーとしての意識を高め、交通事故0につなげていきたいと思います。御家庭でも、交通ルールや危険個所の確認など、交通安全について改めてお話していただけたらと思います。よろしくお願いします。