2023年12月

  • パンジーの苗植え

    2023年12月8日
      先日のチューリップに続き、パンジーの苗を植えました。
      今回は1~5年生の児童が行います。
      苗の植え方は高学年の子が低学年の子に優しく教えてあげます。
      みんなのがんばりもあり、あっという間に苗を植えることができました。
      今後は各学年交代で水やりをします。
      きれいな花で学校が彩りますね。心もきれいになるようです。
    • 落語

      2023年12月7日
        5年生の教室をのぞいてみたら、国語「古典芸術の世界」の授業で「落語」の発表をしているところでした。
        落語の本を使い、2,3人のグループで役割分担をして、ページをめくりながら上手に読み進めます。

        発表するときには手前にタブレットを置いて、自分の発表の様子を録画しているようです。

        今日の演目は「一眼国」「目黒のさんま」「鬼の面」「化け物使い」です。


        「目黒のさんま」
        「一眼目」
        「化け物使い」
        「鬼の面」
        難しい言葉遣いがあって読みにくいところもあったようですが、落語独特の「落ち」があり、とても面白かったです。
        ほかの演目も聞いてみたくなりました (^^♪
      • 1・2年生がチューリップの球根を植えました。
        今回はボランティアの皆さんにもお手伝いいただき、作業を進めました。
        プランターに土を入れ、やさしく馴らします。
        子供たちは思い思いの色の球根を植えます。色は各自のセンスです。
        このチューリップはこのあと1・2年生が毎日お世話をします。春にはきれいな花を咲かせることでしょう。
        お手伝いいただいたボランティアの皆様、ご協力ありがとうございました。
      • 選果場見学(3年)

        2023年12月5日
          12月4日、3年生は選果場の見学に出かけました。
          まずは選果場の施設や作業内容について説明していただきます。
          その後、施設を見学させていただきます。
          センサーでみかんの大きさ、形状、外観のきず等を判別する仕組みにびっくりです。
          AIも使って測定しているそうです。
          今日はたくさん発見がありました。最新の設備に子供たちも驚いたようです。
        • 幼稚園の子と交流

          2023年12月4日
            1・2年生が生活科「あきあそび」「うごくおもちゃづくり」の学習のまとめとして幼稚園の子たちと交流しました。
            生活科の時間で準備したおもちゃやゲームで幼稚園の子と一緒に遊びます。
            どんぐりで作ったマラカスや輪ゴム鉄砲の射的、松ぽっくりで作ったけん玉など、どれも工夫されていました。
            幼稚園の子も喜んでくれたようです。楽しい時間になってよかったです。
          • 尾奈小歳時記2023秋冬

            2023年12月1日
              12月に入り、徐々に朝夕の冷え込みも厳しくなってきました。
              校内の木々も色づき始め、現在見頃となっています。
              職員室前の築山ではもみじの紅が色鮮やかです。
              運動場のいちょうも見頃です。黄色い葉が光り輝いています。
              同じく運動場で赤い実がこぼれそうな「コガネモチ」の木です。ナンテンの実に似ていますね。
              そしてこの時期の名物といえば団体でやってくるカラスたち。今日も悠々と風に揺られています。
              豊かな自然に囲まれて、今日も尾奈小の1日はゆったり流れていくのでした。