1006

2022年10月6日
    自然教室初日。出発式
    6年生がお見送りをしてくれました。
    到着
    入所式
    オリエンテーション
    ジェルアート制作活動のため「貝殻集め」
    ジェルアート
    昼食、湖を眺めながら…
    いい感じで晴れ間が見えてきました。
    「神社でポイッ」オリエンテーション。
    さあ出発…活動中の写真は後日に…
    神社でポイッの終了後、レク係は「キャンプファイヤー」の準備に大忙し。
    ゆうべのつどい
    きれいな夕焼け。この時は「明日は…大丈夫だよね…カヌー」と思っていました。
    夕食
    なんか豪華な感じです。
    食事の後のキャンプファイヤーも…すみません、後日です。
    二日目朝。寝床を片付け中。協力していました。
    朝のつどい
    朝食
    配膳には慣れた感じでした。メニューがとても豪華でおなか一杯!
    ダブルハルカヌー。オリエンテーション中
    カヌーと同時進行、湖岸散策。
    昼食。おわ「カレー」
    食事の後は「フォトフレーム」制作活動。
    昨日集めた「貝殻」を使って、フレームにデコレート。
    退所式
    所員さんから「楽しかった人?」の質問に、すかさず手を挙げる子供たち。
    「もう一日泊まりたい人?」の質問には、さっきよりももっとスピーディに手を挙げる子供たち。
    所員さんたちのお見送りの中、青年の家を後にする子供たち。二日間の体験で得たことは、数多くありました。これも、日頃から、子供たちの健康維持に努めてくださった保護者の皆様のおかげと、感謝いたします。本当にありがとうございました。

    COUNTER

     / 本日: 昨日:

    カレンダー

    最近の記事

    タグ

    アーカイブ