泥んこ万歳!(5年生のもみまき体験がありました)

2024年5月15日
     週の真ん中・水曜日。朝から気温高めの1日でした
     さて、本日のブログでは、夏を前に田んぼへの「もみまき体験」をした5年生の様子を紹介します。

    (↓) 学校を出て、田んぼへ。泥んこOKの状態になったら…
    (↓) もみの仕組みや稲の生育についてのお話を聞きました。
    (↓) そして、「いざ!田んぼの中へ」
    (↑) 田んぼを堪能。いい具合に泥・水・酸素がまじり合いましたよ。

    (↓) 再度、上手なもみのまき方についてのお話を聞き…
    (↓) 本日の主目的である「もみまき」開始です。
     泥にまみれたことも、もみまきを実体験したことも、子供たちにとって貴重な体験でした。
     そして、この広い田んぼの中でどのような変化が生まれるのか。この先の生育を大いに楽しみたいと思いますfrown(文責;校長)