春野地区音楽発表会

2023年11月10日
    春野中のキャリア教育
    ねらい:これからの社会を生き抜く力を育成
    4つの力

    〇かかわる力(他者理解、自己表現)
    △見つめる力(主体的な行動、自己コントロール)
    ▢挑戦する力(課題の発見、分析、解決)  
    ◇つなげる力(情報の取捨選択)
          
     今日はあいにくの天気となりましたが、春野文化センターで「春野地区音楽発表会」が行われました。
     昨年度同様、気田小学校・犬居小学校と合同での発表会で、スペシャルゲストの「天竜高校春野校舎郷土芸能部」にも秋葉太鼓の演奏をしていただきました。
    <発表会内容>
    1 全体合唱         合唱「浜松市歌」
    2 犬居小学校(全校)    合唱劇「スーホの白い馬」
    3 気田小学校(3・4年生)  ボディーパーカッション「クラッピングファンタジー」
                   合奏「いろんな木の実」
    4 天竜高校春野校舎     合奏「炎の舞・秋葉おろし」
    5 春野中学校(全校)    合唱「ふるさと・すみれの花咲く頃」
    6 全体合唱         合唱「未来へはばたけすみれの里」
     どの学校の演奏も素晴らしく、お越しいただいた保護者の皆様・地域の皆様の多くからお褒めの言葉をいただきました。

     春野中学校区の合い言葉「地域に元気を運ぶ」が達成できたのではないかと思います。

     生徒の皆さん、児童の皆さん、今日は本当にありがとうございました。